« 住吉神社の社務所前にデジタルサイネージ(電子看板)が設置されています | トップページ | 創立70周年を迎える小樽中央市場の記念動画がYouTubeで公開されてました〜現在、歳末感謝祭開催中 »

2021年12月17日 (金)

12月17日の小樽は大雪に!!いよいよ本格的な冬到来!?

いや〜、雪降りました。いや、記事を書いている今も降ってます。積もってます!!

ということで、本日は天気の話題ですが、いよいよ本格的に降り出しましたね。

12月17日(金)未明から小樽に降り出した雪は、日中も降り続き、って、日中からのほうが大雪になっていて、結局、17日夜22時の時点で積雪深51cmを記録していて、まだ雪は降り続いています。とんでもないドカ雪になってしまってます。

Otaru_20211217-160145
(朝から降り積もった雪。12月17日16時頃)

今シーズンの小樽は、ここまで11月24日に積雪深30cmを記録する大雪が降ってからはあまり雪は降ってなくて、12月2日に少しまとまった雪が降ったものの、結局積もっていた雪は溶けてしまい(記録上は積雪深0cmに)、その後、13日(月)にまた少し積もったもののそれも溶けてという状況だったんですよね。

つまり、前日となる12月16日(木)から17日(金)に日付が変わったころは、まだ積雪深0cmだったんです。それが今は51cmを記録して、まだ降っている…

一気に降らないでよ〜って思っていたのですが、やっぱり、一気に降ってきました。

この雪で、17日は朝から雪かきに追われたという方も多かったのではないでしょうかね。私も3回やりました(これから4回目いくかどうか…)。

Otaru_20211217-070759

この雪は、どか雪は17日までのようですが、雪の予報はこの週末も出ているので、さすがにいよいよ根雪でしょうね。

また、気温も下がってきていて、17日の日中はマイナス1℃くらいで、22時現在でマイナス4℃となってます。寒っ!!

ということで、大雪に見舞われた12月17日の小樽でしたが、明日も朝から雪かきですね。

いよいよ本格的な冬到来です。まあ、もう12月中旬ですからね。

※参照
小樽(オタル)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp
小樽市の3時間天気 - 日本気象協会 tenki.jp
気象庁|過去の気象データ検索(小樽 2021年12月)

【関連記事】
【続報】ついにきました雪の季節〜11月24日も小樽は雪が降り続いています

スポンサーリンク

|

« 住吉神社の社務所前にデジタルサイネージ(電子看板)が設置されています | トップページ | 創立70周年を迎える小樽中央市場の記念動画がYouTubeで公開されてました〜現在、歳末感謝祭開催中 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 住吉神社の社務所前にデジタルサイネージ(電子看板)が設置されています | トップページ | 創立70周年を迎える小樽中央市場の記念動画がYouTubeで公開されてました〜現在、歳末感謝祭開催中 »