« 豊川町の木工房cafe「Tomo’s carving」(トモズカービング)の「おたるBook Art Week 2021」(10月24日まで) | トップページ | 梁川通りのJeans Shop LOKKI(ジーンズショップロッキ)の「おたるBook Art Week 2021」(10月24日まで) »

2021年10月22日 (金)

入船4丁目のバス通り沿い(有)風土計画舎 片桐仏壇店の「おたるBook Art Week 2021」(10月23日まで)

Otaru_20211016-153429-2

今年で10回目を迎える、この時期恒例になった「おたるBook Art Week(ブックアートウィーク)2021」が開催中ですが、もうイベントも終盤です。

今年は市内12会場で開催しているのですが、先日、入船4丁目のバス通り沿いにある(有)風土計画舎 片桐仏壇店に行ってきました。片桐仏壇店は、昨年の初参加に続く参加ですね。

Otaru_20211016-153429

イベントの会期は会場ごとに異なっているんですが、「(有)風土計画舎 片桐仏壇店」は10月11日(月)~10月23日(土)の期間ということで、すいません、この記事を書いている時点で、残すところ23日(土)のみの開催となっています。

営業時間は土曜日は10:00~15:00となっています(定休日は日・祝日で、イベント平日の営業時間は14:00~17:30でした)。

展示は、仏壇造りの技法を活かしてのペーパークラフトの世界ということで、お店オリジナルペーパークラフトも販売しています。

Otaru_20211016-153313

仏壇店の参加というのもユニークですね。

ということで、(有)風土計画舎 片桐仏壇店の「おたるBook Art Week 2021」についてでした。

風土計画舎 – 伝統工芸・環境デザイン・風土づくり

※バス停「入船4丁目」のすぐ近く。

Otaru_20211016-153418


本や本に関連する様々なアート作品などを展示する「おたるBook Art Week(ブックアートウィーク)2021」の開催期間は、基本は10月11日(月)~10月24日(日)となっていますが、会場ごとに会期が異なるので注意してください。

入場は基本無料で、飲食店の会場では鑑賞のみでもOKとのことで、10月24日(日)までに12会場全てを回ってフライヤーにスタンプを押してもらうと、パンフレット掲載のキャラクター「ホンモリ」をデザインした、オリジナルのキーホルダーがもらえるそうですよ。

おたるBookArtWeek

Otaru_20211007-121037

【関連記事】
※昨年のイベントの様子です。
入船4丁目の片桐仏壇店アトリエピアノは「おたるBook Art Week 2020」に初参加(10月24日まで)

スポンサーリンク

|

« 豊川町の木工房cafe「Tomo’s carving」(トモズカービング)の「おたるBook Art Week 2021」(10月24日まで) | トップページ | 梁川通りのJeans Shop LOKKI(ジーンズショップロッキ)の「おたるBook Art Week 2021」(10月24日まで) »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 豊川町の木工房cafe「Tomo’s carving」(トモズカービング)の「おたるBook Art Week 2021」(10月24日まで) | トップページ | 梁川通りのJeans Shop LOKKI(ジーンズショップロッキ)の「おたるBook Art Week 2021」(10月24日まで) »