« 勝納川に今年も鮭が上がってきています(2021年) | トップページ | 9月の晴れた日の旭展望台から »

2021年9月21日 (火)

9月連休の晴れた日の天狗山山頂から

Otaru_20210920-142255

9月の3連休の最終日となる9月20日(月・祝)の小樽は天気もよく、青空が広がりました。

せっかくの晴天ということで、天狗山山頂に久しぶりに行ってきました。

天狗山山頂に行くのは、天狗桜を見に行って以来かな。

Otaru_20210920-141545

今回は車で行ったのですが、なんと山頂の駐車場はほぼ満杯の状態で、ここまでいっぱいなのは初めて見たかも。

屋外なのでそれほど密になるということはないですが、この山頂の賑わいはちょっと驚くくらいでした。

子供連れのご家族も多く、天狗山スライダーは大人気。

Otaru_20210920-141736

シマリス公園も人気です。

Otaru_20210920-141959

この人出に、やはり皆さん、出かけるところが限定されるということもあるのかな、と思うと同時に、市内からすぐのところに、こういうスポットがあるというのは、嬉しいですよね。そして、これもまた、小樽のいいところですね。

では、ここからは山頂からの風景写真をどんどん掲載していきますね。

まず、ロープウエイ乗り場の建物手前の第1展望台から。

Otaru_20210920-141830

Otaru_20210920-141933

ここには、市内5か所にそれぞれ違うデザインで設置された、写真撮影用の「フォトフレーム(Otaru Photo Frame)」があります。今シーズンから登場したものです。

Otaru_20210920-144651

次は、ロープウエイ乗り場の建物の屋上展望台から。

Otaru_20210920-143953

Otaru_20210920-144036

続いて、ロープウエイ乗り場の建物奥の、今シーズンの夏期営業から新スポットとして登場した、天狗桜展望台TENGUUテラス

Otaru_20210920-142133

Otaru_20210920-142333

Otaru_20210920-142435

Otaru_20210920-142255

第2展望台から。

Otaru_20210920-142601

さらに奥の第3展望台へ。

Otaru_20210920-142722

Otaru_20210920-142913

ここにも今シーズンからできた、第3展望台の満天ステージがあります。

Otaru_20210920-142812

こちらからは、毛無山などの周囲の山々や、眼下には天神町を横切る後志自動車道(北海道横断自動車道)の高架、奥沢水源地などが見られます。

Otaru_20210920-142807

Otaru_20210920-142803

ということで、やっぱり天狗山山頂からの眺めはいいですね。この日は晴天でなおさらでした。

そうそう、天狗山ではロープウエイ利用の方を対象に、謎解きゲーム「小樽天狗山の秘密」という、屋内外の見どころ8箇所を巡りながら、そこに掲示してある謎(問題)を解いていくゲームを実施中なので、ロープウエイ利用の方は挑戦してみてはどうでしょうか。
※詳しくはこちら:【公式】小樽天狗山ロープウェイ(謎解きゲーム『小樽天狗山の秘密』を開始!!)

Otaru_20210920-143914

Otaru_20210920-143633

【公式】小樽天狗山ロープウェイ/スキー場|北海道三大夜景
小樽天狗山ロープウエイ・スキー場 | Facebook
小樽天狗山ロープウェイ|スキー場(@otaru_tenguyama) • Instagram

※観光協会の関連ニュース
天狗山ロープウエイ「TENGUUテラス・マーケット」開催…(9/19.23.26) | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
小樽天狗山オリジナル謎解きゲーム『小樽天狗山の秘密』開催(9/18~)天狗山ロープウエイ | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
天狗山ロープウェイ「たかたのりこ作品展」開催中…(9/9~10/31) | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」

【関連記事】
天狗山山頂からの夕暮れから夜にかけての風景
天狗山山頂に咲く一本桜「天狗桜」のライトアップ(5月14日の様子)
【小樽桜巡り2021】もうすぐ満開の天狗山山頂に咲く一本桜「天狗桜」を見に行ってきました(5月9日の様子)

スポンサーリンク

|

« 勝納川に今年も鮭が上がってきています(2021年) | トップページ | 9月の晴れた日の旭展望台から »

天狗山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 勝納川に今年も鮭が上がってきています(2021年) | トップページ | 9月の晴れた日の旭展望台から »