« 小樽文学館にて特別展「朝倉かすみ展」が開催中です(8月15日まで) | トップページ | 住吉神社の花手水、第6回目が始まってます〜花はアスター、ユリ、アンスリウム、ルリダマアザミなど(8月3日〜8月13日) »

2021年8月 4日 (水)

小樽文学館の無料展示スペースにてミニ企画展「ゲーセン物語展2」開催中(10月3日まで)

Otaru_20210721-150923

市立小樽文学館でミニ企画展「小樽・札幌ゲーセン物語展2」が開催中です。

期間は2021年7月17日(土)〜10月3日(日)と長期で開催されています。開館時間は9:30~17:00まで(入館は16:30分まで)

文学館の通常の展示見学には入館料が必要ですが、このミニ企画展に関しては、入って右手の無料展示スペースで開催されているので、これだけの見学であれば無料で見られます。

Otaru_20210721-145929

“ゲーセン物語展2”というくらいですから、以前“1”が開催されていたわけで、今年の1月から3月にかけて「ゲーセン物語展」が開催されていたんですよね。
※こちら:小樽文学館にてミニ企画展「ゲーセン物語展」が開催中です(3月28日まで)

それがやはり好評だったようで、観客として訪れた方の中から「自分も展示したいアイテムを持っている」という声が多く出たことを受けて、さらにバリエーションに富んだ展示品を集めた「パート2」を開催することになったそうです(パンフレットより)。

前回同様、展示がとても凝っていますね。

Otaru_20210721-150915

今回も実際に遊べるゲームが展示されていて(無料ですが、常識の範囲内で)、1週間ごとに基板を入れ替えて展示するそうです。ゲーム内容はこちらを参照してください。
小樽文学館(ミニ企画展「 小樽・札幌ゲーセン物語展2」)

Otaru_20210721-150936

そのほか、ゲームポスター・グッズ、冊子・雑誌類、ゲームCD・ビデオ類、かつてのゲーセン情報などの展示が行われています。

Otaru_20210721-150918

Otaru_20210721-151110

Otaru_20210721-151119

Otaru_20210721-151130

やっぱり当時のゲーセンというのは“文化”としても熱かったんですね。

Otaru_20210721-151138

ということで、小樽文学館で開催中のミニ企画展「小樽・札幌ゲーセン物語展2」は、10月3日までです。まだしばらく開催しているので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。

※8月以降期間中の文学館の休館日(パンフレットより)
毎週月曜日(8月9日・9月20日を除く)
8月10日(火)・11日(水)、9月21日(火)・22日(水)・24日(金) 祝日振替休館
8月17日(火)~20日(金)、9月28日(火)~10月1日(金) 展示替え休館 

Otaru_20210721-151218

市立小樽文学館トップ | 小樽市
小樽文学館
オタブン(市立小樽文学館)(@otabun_otaru)/Twitter

Otaru_20210709-152449

※参考:市立小樽文学館…企画展「小樽・札幌ゲーセン物語展Ⅱ」(7/17~10/3) | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」

【関連記事】
小樽文学館にてミニ企画展「ゲーセン物語展」が開催中です(3月28日まで)

スポンサーリンク

|

« 小樽文学館にて特別展「朝倉かすみ展」が開催中です(8月15日まで) | トップページ | 住吉神社の花手水、第6回目が始まってます〜花はアスター、ユリ、アンスリウム、ルリダマアザミなど(8月3日〜8月13日) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小樽文学館にて特別展「朝倉かすみ展」が開催中です(8月15日まで) | トップページ | 住吉神社の花手水、第6回目が始まってます〜花はアスター、ユリ、アンスリウム、ルリダマアザミなど(8月3日〜8月13日) »