喫茶室ラブラド・レッセンス〜奥沢の古民家にできたカフェで静かにゆったり過ごしてきました
奥沢に「喫茶室ラブラド・レッセンス」という古民家を活用したカフェがオープンしています。
場所は奥沢のバス道路(国道393号線)沿いのスーパーアークス奥沢店に向かう交差点手前です。
以前はそば屋さんだった建物とのことで、6月上旬にオープンしていたようで、私も先日(7月4日)行ってきました。
店内に入るとなんだかほっとするような空間で、1階にはカウンター席と2名掛けテーブルがあったのですが、2階へと案内されて、靴を脱いで奥の部屋に続く階段を上っていくと、畳敷きの和室があり、テーブル席がゆったりと3つありました。
そこは、さらにほっとする、静かにゆったりできるくつろぎの空間でした。
注意事項として、店内に案内があるのですが、店内でのiPhoneなどのスマホを含むデジタルカメラでの撮影は禁止で、フィルムカメラのみ撮影OKとなっていますので、マナーを守りましょうね(なので、今回は店内写真はありません)。
この日は暑くてヘーゼルナッツオレと夏季限定の氷珈琲というのを注文。氷珈琲は上の凍ったコーヒーを溶かしながら飲んでいくと、ほんのり甘くて、暑い夏にぴったりでした。もちろん、ヘーゼルナッツオレは間違いなかったです。
飲み物はコーヒー系以外にも紅茶やソフトドリンクなどもあり、そのほかスイーツや軽食もありました。
実は、私がこのお店を知ったのは、緑町の高台にある人気のパン屋さん「ヨルトノ」の店主から、奥沢に新しいカフェができると伺っていたんです。
どうやら、ここ喫茶室ラブラド・レッセンスは、ヨルトノのパン限定で持込み可らしいですよ(お店の方に聞きました)。
ということで、奥沢の古民家にできた喫茶室ラブラド・レッセンスに行ってきました。そこはゆったりとくつろげるカフェでした。
【店舗情報】(お店情報は2021年7月時点でのものです)
営業時間:10:00〜19:00
定休日:木曜、第3水曜
※喫茶室ラブラド・レッセンス(@labradoressensuuuu) • Instagram
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 飲食店」カテゴリの記事
- 小樽のメルヘン交差点にハローキティカフェ(OTARU CAFE×HELLO KITTY)が2月1日にオープンしてます(まだ行ってませんが)(2019.02.28)
- 梁川通りの「そば処 やま安」で熱々の鍋焼きそばを食べてきた(2019.02.08)
- 「自然派ラーメン処 麻ほろ」でこってり醤油のとろチャーシュー定食を食べてきた(2019.01.28)
- ルタオの新店舗「パトス」オープン(2011.05.16)
- 歴史的建造物の旧後藤商店(旧塚本商店)の一角に十割蕎麦と天ぷらのお店「小樽北匠庵」がオープンしてます(まだ行ってませんが)(2018.10.13)
コメント