« 手宮新市場が2021年4月30日をもって閉店しています | トップページ | ニュースより/小樽市の2020年度(令和2年度)観光入込数は259万5,400人(対前年度比37.1%)と激減 »

2021年5月29日 (土)

小樽公園と入船公園の藤棚が綺麗に咲いています(2021年5月26日の様子)【追記:その他に藤棚について】

Otaru_20210526-145039

小樽公園では市の花・ツツジが綺麗に咲いていて、その様子は「小樽公園ではツツジ綺麗に咲いています(5月26日の様子)」の記事でお伝えしたのですが、この日(5月26日)、小樽公園にはもうひうとつお目当てがありました。

それが藤の花です。

小樽公園の藤棚

小樽には、藤の花を楽しめる場所があまりないと思うのですが、小樽公園の海側の斜面下にある庭園前には、藤棚がひとつあって、ここが毎年綺麗に咲くんですよね。

Otaru_20210526-145048

Otaru_20210526-145017_20210529232801

今年も綺麗に咲いています。

Otaru_20210526-145029

この時期は、ツツジと一緒に藤の花を楽しむことができます。

Otaru_20210526-145149

ちなみに、ここの藤棚は数年前に一度倒壊してしまい、修理されて新しくなっています。

Otaru_20210526-145057

Otaru_20210526-145116

花に近づくと、ハチがブンブン飛んでいて、近くはちょっと怖いです。

Otaru_20210526-145105

入船公園の藤棚

さて、藤棚といえば、小樽公園のすぐ近くの入船公園にも藤棚がひとつあるんですよね。

Otaru_20210526-143149

公園内の遊具が設置されている広場の一角に、その藤棚があり、ここもなかなか綺麗に咲いています。

(周囲はテープで囲っていて、中には立ち入り禁止になっています)
Otaru_20210526-143233

Otaru_20210526-143208

その他に藤棚はどこに…

小樽で藤棚は、時々目にはするのですが、他にはどこにあるでしょうかね。

ちなみに、中央小公園の入り口の囲いも藤の花ですね。ただ、あまり咲いてないかな。

Otaru_20210526-150136

Otaru_20210526-150142

あと、旧手宮線跡沿いのひまわり公園にも藤棚があるのですが、以前はもっと咲いていたと思うのですが、今回見に行った時は、あまり花がついてませんでした。

Otaru_20210526-150843

ひまわり公園は、ちょっと前には八重桜が綺麗に咲いていましたね。

おわりに

小樽にも、もうちょっと藤の花を楽しめるスポットがあるといいですね。

ということで、綺麗に咲いていた、小樽公園と入船公園の藤棚の様子でした。

他にどこにあるかな〜

【追記:その他に藤棚について】
上記の他に読者さんから情報をいくつかいただきました。ありがとうございます。来年以降に生かしたいと思います。

フェリーターミナルのウエルカムガーデン
Otaru_20210605-155454

Otaru_20210605-155519

(フェリーターミナル)
Otaru_20210605-155150

小樽公園の体育館側の道路沿いにもありました。
Otaru_20210528-164110

中野植物園にも藤の花があるそうです。

手宮緑化植物園の情報が観光協会のサイトで紹介されていました。
手宮緑化植物園…白い藤「シロバナフジ」が咲いています。(6/2) | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」 

あと、量徳寺前に白い花が咲いていたのは藤だったのか…。来年、確認できたらしたいです。

【関連記事】
小樽公園ではツツジ綺麗に咲いています(2021年5月26日の様子)
新緑に色づく小樽公園の白樺林〜小樽はすっかり新緑の季節です
小樽公園では八重桜はピークを過ぎていたけど、ツツジと藤の花が咲き出してました(5月20日の様子)

※過去記事より。
小樽公園のツツジと藤棚の様子〜とても綺麗に咲いていました(5月29日の様子)(2020年)
小樽公園の藤棚が綺麗に咲いてました。そして、ツツジも(5月29日の様子)(2018年)
藤の花があちこちで綺麗に咲いてます〜小樽公園・入船公園・ひまわり公園(2015年)

スポンサーリンク

|

« 手宮新市場が2021年4月30日をもって閉店しています | トップページ | ニュースより/小樽市の2020年度(令和2年度)観光入込数は259万5,400人(対前年度比37.1%)と激減 »

小樽の公園」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
綺麗ですね。
画像から藤の花の香りが漂ってきそうです。
小樽に住んでいた時に個人宅で立派な藤棚があり、初めて藤の花の香りがこんなにも良いのかと知りました。
懐かしく思いだしました。

投稿: 桃 | 2021年5月30日 (日) 17時23分

桃さん、こんばんは。
小樽公園、入船公園の藤棚がとても綺麗に咲いていました。
周囲には藤の香りが漂ってました〜!
そうえいば、個人宅で藤棚を見かけることがありますね。

投稿: 小梅太郎 | 2021年5月31日 (月) 00時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 手宮新市場が2021年4月30日をもって閉店しています | トップページ | ニュースより/小樽市の2020年度(令和2年度)観光入込数は259万5,400人(対前年度比37.1%)と激減 »