« 市立小樽文学館は5月8日(土)〜5月21日(金)の期間、館内整備及び展示替えのために臨時休館してます | トップページ | 小樽市沿岸の春シャコ漁が今年も4月25日に解禁になって市内の市場などで並んでいます(まだ食べてないんですが…) »

2021年5月11日 (火)

住吉神社の花手水が今年も実施!!〜第1弾が令和3年5月14日(金)〜5月24日(月)

Otaru_20210429-154601

住吉神社で昨年(2020年)実際されて、とても好評だった花手水が、今年も実施されるようです。

第1弾が令和3年5月14日(金)〜5月24日(月)の日程で行われるとのことです。

住吉神社のサイトに掲載されていました。楽しみですね!!
住吉神社ホーム of 小樽総鎮守「住吉神社」公式サイト

松ヶ枝町のバス停前にお店がある小樽フラワー(@OtaruFlowe)が、花の飾り付けや交換を行って開催された昨年の花手水ですが、これが大好評で、今年の再開の要望も多かったことから、実施することになったそうです。本当に綺麗でしたからね。

住吉神社のサイトでは、第1回と記載されているので、昨年同様にその後も何度か花を交換しつつ、実施してくれるかもしれませんね。これまた楽しみ!!

ちなみに昨年は、小樽フラワー(@OtaruFlowe)によって、7月〜8月に花の交換をしながら5種類の花が飾られ、それが好評でたくさんの継続の要望があり、9月と10月に各1回の追加実施があったんですよね。

※写真は昨年の様子
Otaru_20200705-145542rr

Otaru_20200814-144014rr

その様子はとても綺麗で、SNSでもよく見られましたし、コロナ禍で息苦しい毎日を送る中、神社に訪れる方々の目を楽しませてくれ、癒しも与えてくれました。

今年も楽しみですね。

住吉神社ホーム of 小樽総鎮守「住吉神社」公式サイト

小樽フラワー | Facebook
@OtaruFlower/Twitter

※参考:住吉神社・花手水開催!! | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」

【関連記事】
住吉神社の花手水が継続の要望が多く9月と10月に各1回追加実施〜8月24日で終了した花手水の様子もまとめて
追加実施となった住吉神社の9月の花手水が始まっています〜花はガーベラがメイン
住吉神社の10月の花手水が始まってます〜10月19日まで

スポンサーリンク

|

« 市立小樽文学館は5月8日(土)〜5月21日(金)の期間、館内整備及び展示替えのために臨時休館してます | トップページ | 小樽市沿岸の春シャコ漁が今年も4月25日に解禁になって市内の市場などで並んでいます(まだ食べてないんですが…) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 市立小樽文学館は5月8日(土)〜5月21日(金)の期間、館内整備及び展示替えのために臨時休館してます | トップページ | 小樽市沿岸の春シャコ漁が今年も4月25日に解禁になって市内の市場などで並んでいます(まだ食べてないんですが…) »