ニュースより/おたる運河ロードレース大会は昨年に続いて2年連続の中止が決定
昨年に続いて、おたる運河ロードレース大会の中止が決定したというニュースがありました。2021年4月3日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄に掲載されていました。
ニュースによると、大会実行委が4月2日に開いた総会において、新型コロナウイルスの変異株感染の広がりも見せる中、収束が見通せず、参加者やボランティアの安全面の確保が困難なことなどから、6月20日に予定していた第33回大会の中止を決めたということです(昨年中止の大会が第32回で、今年は第33回という扱いのようですね)。
昨年に続いて2年連続の中止なんですよね。おたる運河ロードレースは楽しみにしている方も多い大会だと思うので、残念ですね。
ただ、こればかりはやむを得ないですかね。来年は開催できるといいですね。
小樽も春を迎えて、これから野外のイベントにもいい季節になってきますが、まだまだ、コロナ禍が続いているので、イベントの中止も続くでしょうかね。
※小樽市からの中止のお知らせ:第33回おたる運河ロードレース大会の中止について | 小樽市
※関連ニュース:おたる運河ロードレース大会 第33回中止決定(小樽ジャーナル)
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 天気がとてもよかった日の小樽公園の見晴台からの風景(ほとんど雪も溶けた4月1日の様子) | トップページ | 中央バスが2021年4月1日から夏ダイヤに改正してますので、運行便数変更や停留所変更などに注意です »
「ニュース」カテゴリの記事
- 祝津漁港にて群来が見られたそうです(2019年3月11日)(2019.03.13)
- ニュースより/今年も小樽の沿岸にニシンの群来(くき)がやってきた(2019年2月20日のニュース)(2019.02.22)
- ニュースより/2019年の「おたる運河ロードレース」はハーフが中止に(2019.03.11)
- ニュースより/JR南小樽駅の多目的トイレやエレベーター設置などのバリアフリー化が2020年度に完成予定(2019.03.07)
- 観光の街・小樽の顔「2019ミスおたる」の2名が決定(2019.03.03)
コメント