« 旧魁陽亭の歴史と遺産を紹介する冊子「旧魁陽亭-北海道を代表する老舗料亭-」〜小樽商科大学と建物所有者による共同研究 | トップページ | ニュースより/【新型コロナウイルス経過メモ】小樽市内で感染者初確認から2021年3月12日で1年。現在クラスターは収束 »

2021年3月16日 (火)

高校生が撮影した206枚の小樽の写真が観光ポスターに〜小樽高校生フォトコンテスト応募作品

Otaru_20210309-153951kakou2

小樽観光協会が、高校生74名がが撮影した小樽の写真206枚を使った観光ポスターを制作しています。

このポスターは、昨年(2020年)9月〜10月に小樽観光協会主催で実施された「小樽高校生フォトコンテスト」で応募のあった作品たちなんですね。募集テーマは「わたしだけが知っている小樽のワンシーン」でした。

小樽のワンシーンを高校生目線で瑞々しく切り取った、素敵な写真ばかりです。

なお、フォトコンテストの入賞作品は、小樽観光協会公式サイトで紹介されています。これまた素敵な写真で、写真にコメントも添えられていて、小樽への思いも伝わってきます。
【発表】小樽高校生フォトコンテスト 入賞作品 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」

ポスターはA2サイズ両面になっていて、3月から小樽市内の観光案内所や観光関連施設等などに掲示されているということなので、見かけたら、じっくりと見てみるといいかもしれませんね。

Otaru_20210309-153951

Otaru_20210309-153954

(あっ、裏表2枚を繋げると小樽運河の背景になるとのことで、この掲示方法は逆かな)
Otaru_20210309-153913

※参照:高校生の写真で”ようこそ小樽”ポスター制作 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」

※関連ニュース
ようこそ小樽 高校生撮影のポスターでPR(小樽ジャーナル)
・2021年3月11日付北海道新聞夕刊マイたうん札幌・道央圏欄

スポンサーリンク

|

« 旧魁陽亭の歴史と遺産を紹介する冊子「旧魁陽亭-北海道を代表する老舗料亭-」〜小樽商科大学と建物所有者による共同研究 | トップページ | ニュースより/【新型コロナウイルス経過メモ】小樽市内で感染者初確認から2021年3月12日で1年。現在クラスターは収束 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 旧魁陽亭の歴史と遺産を紹介する冊子「旧魁陽亭-北海道を代表する老舗料亭-」〜小樽商科大学と建物所有者による共同研究 | トップページ | ニュースより/【新型コロナウイルス経過メモ】小樽市内で感染者初確認から2021年3月12日で1年。現在クラスターは収束 »