小樽市ホームページが全面リニューアルしてます
小樽市ホームページが、令和3年3月22日に全面リニューアルしていて、すっきりとしたサイトになっています。
ただ、リニューアルに伴って、まだレイアウト崩れ、公開日や更新日のずれ、リンク切れなどが発生しているようなので、安定するにはもうしばらく時間が必要なのかな。
また、トップページ以外のすべてのページのURLが変更となっているので、例えば当ブログで過去に貼った、個別ページへのリンクは、全てリンク切れの404 not found(404エラー)表示になってしまいます。
※小樽市ホームページリニューアルに伴う表示の不具合について | 小樽市
個人的には、当ブログで小樽市の個別ページにリンクを貼ることが多かったので、URLが変わったのはかなりダメージが大きいのですが…
ただ、これは元々トップページへはリンクフリーとなっているものの、
トップページ(http://www.city.otaru.lg.jp)以外は、随時URLが変更となる可能性がありますのでご了承ください。
小樽市ホームページとのリンクについて | 小樽市
と明記されているので、やむを得ないんですよね(ただし、小樽市ホームページのサイト内検索などの結果から、リンクを辿ってもエラーになるところがありますね)。
まあ、それは置いといて、そうそう、確かこれまで小樽市ホームページはスマホ対応にはなってなかったと思うのですが、今回、スマホ対応になっていて、これはよかったですね。
ということで、小樽市ホームページが全面リニューアルしました。こういう切り替え時の不具合には、きっと批判が多く出てると思うのですが、多くの方が利用するサイトですからね。
使いやすいサイトになるのなら、少しの不具合は待ちたいと思いますが、緊急時には頼りにするサイトなので、できるだけ早く安定していただけますように。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント
最近、急激にIT関連が充実されていますね。
私は本籍地が小樽のままなので、戸籍謄本を取り寄せる場合、郵送となります。
この辺も小樽市がIT化を進めてくれたら、こちらでプリントアウト出来るのに。。
近い将来に期待します。
投稿: オヤジ | 2021年3月29日 (月) 17時39分
オヤジさん、こんばんは。
小樽市のホームページが新しくなるのは知らなかったので、今回はちょっとびっくりしましたが、市としてネットやIT関連が充実していくのはいいですよね。
なるほど、戸籍謄本ですか!!
そういった点もこれからどんどん便利になるといいですね!!
投稿: 小梅太郎 | 2021年3月30日 (火) 02時25分