1月31日の夜にサプライズで上がった花火の映像が公開されています
2021年1月31日(日)の夜にウイングベイ小樽方面(小樽港マリーナ)で、サプライズで打ち上がった花火の映像が公開されています。
これは、昨年12月19日に開催予定ながら、新型コロナウイルス感染拡大により、残念ながら中止となった「第2回小樽雪花火」で、上げられなかった花火をサプライズで打ち上げたものだったんですよね。
その映像がこちら。
とても素敵な映像ですね、
小樽雪花火プロジェクトから、コロナとたたかう人たちへのエールを送ろうと打ち上げられたというこの花火。当日のサブライズの花火を見た方も、当日見られなくてこの映像を見た方も、素敵な花火に元気をもらえたのではないでしょうか。
1月31日のサプライズ花火の一部が動画になりました。
— 小樽雪花火プロジェクト (@OTR_yuki_hanabi) February 14, 2021
コロナとたたかう人たちへ。https://t.co/0lubo1aos9#小樽雪花火 #何度でも#dreamscometrue pic.twitter.com/8d1WDtcTyO
スポンサーリンク
| 固定リンク
« ニュースより/小樽市の2020年12月末の人口は11万2433人で、前年同月比で1964人減 | トップページ | ライブハウス小樽CRU-Z(クルーズ)が入っていた石造の建物が解体されていました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント