« フリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」2021年1月号(Vol.62)〜今号は冬企画「小樽の冬の街歩き」 | トップページ | 天狗山ロープウエイが平日運休になっています(2021年1月12日~1月31日予定) »

2021年1月23日 (土)

ニュースより/北海製罐小樽工場第3倉庫の保全・活用に向けた民間組織「第3倉庫活用ミーティング」が発足

Otaru_20201202-133541

この注目のニュースも少しづつ動き出してます。老朽化により解体が検討されている北海製罐小樽工場第3倉庫のニュースです。

先日、「ニュースより/解体が検討されている北海製罐小樽工場第3倉庫の保全・活用に向けて民間組織が発足」という記事を書いたのですが、その時点では、その組織が今月中旬に発足するとうことでした。

で、その保全・活用に向けた、小樽商工会議所と小樽観光協会が主体となった民間組織「第3倉庫活用ミーティング」が発足したというニュースがありました。
※参照ニュース
・2021年1月15日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
北海製缶第3倉庫活用目指す 「オール小樽」の民間組織発足(動画):北海道新聞 どうしん電子版
北海製罐小樽工場第3倉庫保存へ 活用会議発足(小樽ジャーナル)

第3倉庫活用ミーティングでは、すでに1月14日に倉庫内部見学会と「コア会議」と呼ぶ第1回目の会合を開いたそうで、小樽商工会議所を事務局にして、組織は小樽の建造物の権威、北海道職業能力開発大学校駒木定正特別顧問を座長に、小樽市総合博物館石川直章館長など12名で構成され、6名のアドバイザーを選出したとのことです。

ニュースによると、「民間による活用」を目指し、行政に多額の負担はさせず、実現性の高い案とするなどの方針を掲げて、9月までにプランを策定して、北海製罐との調整にあたる小樽市に提案するとのこと。

そのために、予定としてコア会議を8月までに15回実施、3月には倉庫の見学を兼ねた一般参加型のオープン勉強会(25人程度)を2回開催(YouTubeでライブ配信)、クラウドファンティングにより資金を集めて4月から3ヶ月間かけて劣化調査、などを計画しているそうです。

そのほか、2月の小樽雪あかりの路でのライトアップや、おたる潮まつり期間中のシンポジウムの開催も企画していて、小樽市民全体での意識の高まりにも期待しています。

いや〜、3月の一般参加型のオープン勉強会は、是非参加したいですね。倉庫の見学もぜひしたいです。

Otaru_20201202-133636

ここで、これまでの経緯を簡単にまとめておきますね。

北海製罐の第3倉庫は大正13年(1924年)建築で、小樽市指定歴史的建造物にも指定されている、北運河入り口のランドマーク的な建物で、この一帯のシンボル的な建物でもあります。

ただ、激しい老朽化と(海側の壁が崩れてきています)、加えてコロナ禍による北海製罐の業績悪化もあって、昨年(2020年)10月に、年度内に解体が検討されているというニュースがあり、各所に大きな衝撃と動揺が走りました。

すぐに迫市長が北海製罐側と意見交換を行い、解体方針を今年(2021年)秋まで1年間先送りにすることになりました(北海製罐に感謝ですね)。

その後、若者有志が倉庫の新たな活用策などをFacebookなどで発信するといった活動や、多喜二祭実行委が第3倉庫の保存活用を訴える要望書提出、といった、民間の動きもありました。

そして、今回の民間組織「第3倉庫活用ミーティング」の発足となったわけですが、本当に、保全・活用のためのいい案ができるといいですよね。

【関連記事】
ニュースより/解体が検討されている北海製罐小樽工場第3倉庫の保全・活用に向けて民間組織が発足
ニュースより/北海製罐小樽工場第3倉庫の解体は1年間の猶予・多喜二祭実行委が要望書提出・若者たちも保存活用に動き出す
ニュースより/北海製罐小樽工場第3倉庫が老朽化で解体を検討
北海製罐株式会社小樽工場(旧北海製罐倉庫)の歴史的建造物4棟について(事務所・工場・旧第2倉庫・第3倉庫)

スポンサーリンク

|

« フリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」2021年1月号(Vol.62)〜今号は冬企画「小樽の冬の街歩き」 | トップページ | 天狗山ロープウエイが平日運休になっています(2021年1月12日~1月31日予定) »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

存続、資金繰り、有効活用策すべて決定。
となることを祈っています。

投稿: 猫見鳥 | 2021年1月24日 (日) 08時29分

猫見鳥さん、こんばんは。
本当ですね。いい案ができて、万事うまく進んでくれることを願わずにはいられませんね。

投稿: 小梅太郎 | 2021年1月25日 (月) 01時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」2021年1月号(Vol.62)〜今号は冬企画「小樽の冬の街歩き」 | トップページ | 天狗山ロープウエイが平日運休になっています(2021年1月12日~1月31日予定) »