あけましておめでとうございます。2021年も小梅太郎の「小樽日記」をよろしくお願いします
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント
小梅太郎さん、明けましておめでとう
ございます。
毎朝小樽から遠く離れた関西で貴ブログ
を読むことが日課で、楽しんでおります。
今年も、毎日大変かと存じますが、お体に
気をつけ、貴重な小樽情報の配信、宜しく
お願い致します。
投稿: 猫見鳥 | 2021年1月 1日 (金) 09時37分
小梅太郎さん、明けましておめでとうございます。
本年もクスッと笑える小樽愛たっぷりのブログを楽しみにしています。
これからが冬本番ですが、呉々もお体にご留意されてお過ごしくださいね。
投稿: EKO | 2021年1月 1日 (金) 17時29分
猫見鳥さん、あけましておめでとうございます。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
楽しんでもらえているということで、とても嬉しいです。
今年も変わらず、どしどし小樽情報を発信していこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
EKOさん、あけましておめでとうございます。
今年も小樽愛たっぷりに、小樽情報を発信していきたいと思っていますので、楽しんでもらえたら嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 小梅太郎 | 2021年1月 2日 (土) 00時37分
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
小梅太郎様 いつも小樽の情報をありがとうございます。
毎日拝読。出かける日には、小梅様のブログが大変役立ちます。
小樽運河界隈、個人的には静かなのが好きですが、やはり、
大勢で賑やかになってくれるとよいですねぇ。
今年は佳い年となりますように祈念いたします。
小梅様も、お体にお気をつけてご活躍くださいませ。
今年もよろしくお願い申し上げます。
投稿: hiro | 2021年1月 2日 (土) 10時00分
hiroさん、あけましておめでとうございます。
いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。
ブログの情報が、お役に立っているということで、とても嬉しいです。
私も個人的には北運河のような静かな雰囲気が好きですが、やはり観光スポットには賑わってもらいたいですね。
今年も小樽情報を発信し続けます。
hiroさんもお身体に気をつけてお過ごしください。
そして、今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 小梅太郎 | 2021年1月 3日 (日) 03時27分