あれ?静屋通りの喫茶「エリム」の看板がなくなっている。閉店!?
先日、静屋通りを歩いていたら、喫茶「エリム」の看板がなくなっていました。
お店も閉まっています。いつからかな?
張り紙などもなくて、閉店、移転などの詳細のアナウンスも今のところ目にしてないのですが、この感じだと閉店してしまったのでしょうかね。
すいません、喫茶「エリム」には、私は行ったことがないのですが、白い建物に緑色がアクセントになったお店で、昔から営業している、老舗の喫茶店ですよね。
詳細未確認ですが、通われた方も多いのではないかと思い、ブログに掲載しました。
※すいません、営業時の写真がなかったので、Googleマップのストリートビューにて。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事
- なんと「パンのいのまた」が2月いっぱいで閉店!?(2019.02.26)
- あれ?ウイングベイ小樽のミスタードーナツイオン小樽店が2019年1月31日で閉店してる(2019.02.19)
- 松ヶ枝町の地域を支えた安沢商店が2018年12月いっぱいで閉店してます(2019.02.03)
- 南樽駅近く、住吉町の居酒屋「古都」が閉店してます【情報提供】(2019.02.02)
- 緑町の山手線のバス通り沿いにある「そば処 天狗山」が平成30年12月31日をもって閉店してます(2019.01.23)
コメント