長崎屋1階のゆであげスパゲティの店「チロリン村小樽店」が2020年9月28日をもって閉店!?
小樽駅前の「長崎屋小樽店」の1階に入っている、ゆであげスパゲティの店「チロリン村 小樽店」が、2020年9月28日(月)をもって閉店するそうです。
お店の前に張り紙が貼っていました。
チロリン村小樽店は、2013年(平成25年)9月にオープンしたのですが、ちょうどこの年に長崎屋がリニューアルして、1階南側(札幌側)に飲食店等が続々とオープンして、現在の飲食店ゾーンになったんですよね。
詳しい事情は分かりませんが、やはり閉店のニュースは寂しいですね(すいません、私は食べに行ったことはないのですが…)。
ちなみに、チロリン村は札幌の1977年(昭和52年)創業のスパゲティ専門店ですね。
※ゆであげスパゲティの店 チロリン村
【関連記事】
・長崎屋小樽店1階の飲食店ゾーンが美味しそうです
・長崎屋小樽店1階の飲食店ゾーンがさらに充実しています/そば屋にラーメン屋にジュースバーも
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事
- なんと「パンのいのまた」が2月いっぱいで閉店!?(2019.02.26)
- あれ?ウイングベイ小樽のミスタードーナツイオン小樽店が2019年1月31日で閉店してる(2019.02.19)
- 松ヶ枝町の地域を支えた安沢商店が2018年12月いっぱいで閉店してます(2019.02.03)
- 南樽駅近く、住吉町の居酒屋「古都」が閉店してます【情報提供】(2019.02.02)
- 緑町の山手線のバス通り沿いにある「そば処 天狗山」が平成30年12月31日をもって閉店してます(2019.01.23)
コメント
貴ブログで新しいお店が紹介されると、
「場所はどこだ?どんな店かな?」と
ウキウキし、閉店の情報は、悲しく
なります。
こちら関西でも、このコロナ禍で
「馴染みの店が潰れてもーた、どない
しよ~!」と毎日聴いているFMラジオの
聴者のお便りを耳にします。
投稿: 猫見鳥 | 2020年9月20日 (日) 18時49分
札幌のチロリン村しか行ったことがありませんが、セットメニューがボリューミーで、パスタも美味しいので、大好きなパスタ屋さんです。
閉店はさびしいですね。
もうかなり前ですが、札幌駅の甘党さんが閉店したときもショックでした。
投稿: ムサママ | 2020年9月20日 (日) 20時41分
猫見鳥さん、こんにちは。
そうなんですよね。閉店情報は、やはりなんとも寂しいものです。
お店によっては、懐かしい思い出のある方もいると思いますので、できるだけ、とりあげようと思っています。
確かに、こちらも新型コロナウイルスの影響は大きいですね。
ムサママさん、こんにちは。
札幌のお店を利用されているのですね。
私は食べに行ったことがなかったのですが、小樽でもファンも多いようで、閉店は残念ですね。
いつもですが、やはり閉店の話題は寂しいです。
投稿: 小梅太郎 | 2020年9月21日 (月) 12時25分