« 【訃報】小樽市出身のギタリスト・安田裕美さん死去のニュース | トップページ | 改めて、小樽運河はやっぱり眺めが良くて素敵ですね、という話 »

2020年7月 8日 (水)

小樽観光協会による「おたるハートバッジ」をもらってきました〜みんなでがんばろう小樽「おたるハートキャンペーン」

Otaru_20200703-153531

お知らせがあったのは6月上旬だったので、少し経ってしまったのですが、「おたるハートバッジ」をもらってきました。

これ、小樽観光協会が、みんなでがんばろう小樽「おたるハートキャンペーン」ということで、新型コロナウイルス感染拡大によって、深刻な影響を受けている現状からの回復を目指してみんなで頑張ろうと、様々なことに取り組む市民や事業者を対象に無料配布しているものです。

以下は、小樽観光協会のサイトからです。

小樽市内の様々な場所で活動する市民や施設や店舗等で働く方々の心が一つに繋がるきっかけとなるように、同じバッジを着用することで一体感を高めるとともに、コロナ禍対策への取り組みに対し、モチベーションが高まるよう願いを込めて、「おたるハートバッジ」をご用意しました。
みんなでがんばろう小樽「おたるハートキャンペーン」!! | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」

このおたるハートバッジは、ハートの中に小樽運河のガス灯、石畳、波をあしらった特製のバッジで、市内のデザイ会社ウニデザインによるものです。周囲には「I love OTARU with all my heart.(私は小樽を心から愛しています)」とメッセージが記されています。

Otaru_20200703-153600

無料配布6月10日から行っていて、多くの方にバッジを配れるようにと、一口1,000円(バッチ20個付き)のキャンペーンへの協賛も募っているそうです。

配布場所は、ニュースなどでは小樽観光協会事務所(港町)ということでしたが、運河プラザでももらえるということで、私はそちでもらいました。

私は特別な取り組みはしてませんが、小樽を一緒に盛り上げていこうと思っている方なら、どなたにでもお渡ししているそうなので、私もこれをつけて、「みんなでがんばろう小樽」にちょっとだけ参加させていただいている気分になっています。

みんなでがんばろう小樽「おたるハートキャンペーン」!! | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」

※関連ニュース
小樽観光協会 おもてなし向上事業(小樽ジャーナル)
・2020年6月13日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
みんなでがんばろう小樽 メッセージバッジ無料配布 - 小樽経済新聞

スポンサーリンク

|

« 【訃報】小樽市出身のギタリスト・安田裕美さん死去のニュース | トップページ | 改めて、小樽運河はやっぱり眺めが良くて素敵ですね、という話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ハートバッチ欲しいなぁ~!
1000円寄付して20個もいらないけど、友だち知り合いに配りまくるかな?
でも、小樽へ行けないしなぁ~!
どことも感染者増えてますよね。

投稿: John 1940 | 2020年7月10日 (金) 02時22分

John 1940さん、こんばんは。
うわ〜、あげたいな〜!
小樽を応援してくれる、市外の方も入手できるといいのですがね。
いや〜、小樽のクラスターはようやく落ち着きつつありますが、首都圏中心に増えてますね…

投稿: 小梅太郎 | 2020年7月10日 (金) 03時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【訃報】小樽市出身のギタリスト・安田裕美さん死去のニュース | トップページ | 改めて、小樽運河はやっぱり眺めが良くて素敵ですね、という話 »