【再開情報】小樽天狗山ロープウエイは6月5日(金)から夏期営業開始(当面の間は金・土・日曜のみ)
小樽天狗山も新型コロナウイルス感染拡大よる緊急事態宣言を受けて、ロープウエイと山頂の全施設が休業となっていたんですが、緊急事態宣言解除もあり、6月5日(金)から夏期営業開始するとのことです。
もともと天狗山ロープウエは冬期営業が終わって4月24日まで整備期間で運休だったのですが、そのまま夏期営業の開始を延期している状態だったんですよね。
ただし、6月5日(金)からの営業にあたっては、まだまだ条件付きになっているようです。
・営業日:当面の間、金曜~日曜日のみの営業。
・ロープウエイ運行時間:当面の間、11時~20時(上り終便19時48分)
※状況を見て段階的に通常営業に移行するとのことです。
山頂施設は、山頂TENGUU CAFÉ(てんぐー カフェ)を除く(但し、テイクアウトメニュ―は販売)全施設が営業。
※TENGUU CAFÉは6月中旬に営業開始予定。
※シマリス公園内への入場は、感染防止を考慮し当面の間中止。
また、感染拡大防止のために来場者の検温とマスク着用をお願いするとのことです。
※参照:【公式】小樽天狗山ロープウェイ(【重要】6月5日(金)から夏期営業開始のお知らせ)
※参考:【公式】小樽天狗山ロープウェイ(【重要】新型コロナウイルス感染防止の対応について)
そうそう、天狗山山頂へ向かう観光道路(市道天狗山観光線)も5月1日から車両通行止規制が行われていたのですが、こちらも6月1日(月)午前9時をもって解除されたとのことです。
※参照:小樽市 :道路・河川の用地管理
まだ、制限はありますが、ようやく天狗山へも行けるようになりましたね。
※小樽天狗山ロープウエイ・スキー場 - ホーム(Facebookページ)
※【公式】小樽天狗山ロープウェイ/スキー場|北海道三大夜景
※関連ニュース:2020年5月30日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 【再開情報】運河プラザ(5月26日から)をはじめとした観光案内所が営業を再開しています | トップページ | フリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」2020年5月号(Vol.54)〜今号はエッセイ風に小樽の坂の楽しみ方について »
コメント
小梅様。運河プラザ、天狗山も営業が再開されて、小樽も少しずつ、まるでリハビリで身体機能を徐々に回復している患者さんのように、本来の小樽の姿を取り戻しつつありますね。以前のブログへのコメントで、ムサママさんが、次々と機能停止に陥り始めた小樽の紹介は、小梅さんにとっても非常にお辛いでしょう、と記されていました。その時と比べると、観光都市としての機能を復活し始めた小樽の紹介は、気持ちが軽くなる事でしょう。私も、大好きな天狗山が、これから徐々に人々を受け入れ出すと思うと、嬉しくなります‼その一方でクリハラと平野製パンの経営統合は、地元の製パン業者を取り巻く経営状況の厳しさを物語るものと感じます。小樽には地元に密着型の個人経営のパン屋さんが、本当に少なくなりましたね。せめて亀十パンは、長く残って欲しいと、心底、念願する次第です。
投稿: 多摩HT | 2020年6月 2日 (火) 19時47分
多摩HTさん、こんにちは。
本当に、少しづつですが、街が日常を取り戻しつつあります。
その様子をお伝えできるのは、やはり嬉しいですね。
とはいえ、実際の街中は、まだまだ観光客の姿はほとんどなく、観光の街・小樽がいつもの姿を取り戻すのは、まだまだ先になりそうです。
平野パンとクリハラベーカリーの件は、まだどのような状況で進むのか、詳細は分からないのですが、地元のパン屋さんには頑張ってもらいたいですね。
亀十パン、私も大好きです!!
投稿: 小梅太郎 | 2020年6月 3日 (水) 12時03分
小梅様。東京キー局のニュースでは、余り小樽が取り上げられませんので、小梅さんのブログが貴重な情報源となっているんです‼来週、仕事の為に大阪に行くので、今日、羽田空港に行って手続きして来ました。第2ターミナルのテナントも、まだ休業の所も多く、羽田空港は利用客も、まだまだ少ない状況でした。東京も新規の感染者が、じわじわと増加傾向なので、この調子ですと、7月半ばには100人を越える感染者が出るとの試算が公表されているので、先行き不透明ですね。亀十パン、本当に頑張って欲しいですが、なかなか帰省も出来ず貢献出来ません。あの腰のある、モッチリとした生地の亀十パン、早く食べたいです‼
投稿: 多摩HT | 2020年6月 3日 (水) 17時01分
多摩HTさん、こんばんは。
さすがにそちらでは、小樽の情報はほとんどニュースにならないですよね。
小樽を離れた方の情報源になっているのなら、嬉しいですね(ちょっと話題は偏っているかもしれませんが…)。
仕事で大阪に行かれるのですね。
こういう状況ですと、空港の様子も随分といつもと違うでしょうね。
東京の状況もなかなか落ち着かず、まだまだ先がどうなるのか分かりませんね。
あ〜、私も亀十パン、久しぶりに食べたくなりました。もっちりなんですよね〜
投稿: 小梅太郎 | 2020年6月 5日 (金) 02時07分