再開後の小樽市総合博物館本館で蒸気機関車アイアンホース号が元気に走ってました〜当面は乗客を乗せずに運行の様子を見学
小樽市総合博物館は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休館を経て、6月1日(月)から再開しています。
ただし、開館時間は当面の間、午前10時〜午後4時に短縮していて、館内でのマスクの着用や客同士の距離の確保などなど、感染予防対策を引き続きお願いしています。
さて、本館で人気といえば、蒸気機関車のアイアンホース号ですが、現在は乗客を乗せずに走行の様子、連結作業、転車台での方向転換などの様子を見学してもらうという形で運行しています。
実は、6月7日にボイラーの安全装置に不具合が発生したとのことで、修理完了まで当面運休となってしまったんですが、その修理も比較的すぐに終わったようで、6月12日(金)から運行を再開しているようです。
※以下は、小樽市総合博物館Facebookページからです。
私は6月5日に再開した小樽市総合博物館の本館へ行って、走行中のアイアンホース号を見てきました。
客車ではなくカブース(車掌車)のみを連結して運行しているということで、この様子もまた、普段とちょっと違う姿らしいです。
やっぱり蒸気機関車の走る姿は、なんだかワクワクしますね。
アイアンホース号の製造は1909年ということで、走行している姿を見られるだけもで貴重ですね。
転車台から機関車庫に入るところも見られました。
ということで、小樽市総合博物館本館再開後の蒸気機関車アイアンホース号の様子でした。
※運行予定と運休日について(2020年6月14日現在の情報です)。
運行予定は、午前11時30分・午後1時30分・3時30分(各日3回運行)。
6月の運休日は、6月8日(月)・15日(月)・22日(月)・24日(水)・29日(月)の全便と、3日(水)・10日(水)・17日(水)の11時30分発の便は整備点検のため運休予定。
※本館休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)
【入館料について】
※見学には入館料が必要です。
本館の入館料は、一般400円(冬期300円)、高校生・市内在住の70歳以上の方200円(冬期150円)、中学生以下無料。
その他、運河館との共通入館料や団体割引などの詳細は、小樽市HP内の「小樽市 :小樽市総合博物館」で確認してください。
※小樽市総合博物館 - ホーム(Facebookページ)
※小樽市 :小樽市総合博物館(小樽市のサイト内)
※参考
・総合博物館本館「アイアイホース号」当面の間運休のお知らせ | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
・総合博物館本館「アイアンホース号・無乗客で運行開始」 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
【関連記事】
・小樽市総合博物館本館・運河館は6月1日から開館時間を短縮して再開してます〜企画展は期間延長
・小樽市総合博物館本館で開催中の企画展「歴史と自然が根づく場所 わたしたちが見たなえぼ公園」を見てきました【期間延長】
・小樽市総合博物館運河館で開催中のトピック展「蜃気楼の美術工芸品〜高島おばけの時代背景〜」を見てきました【期間延長】
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽市総合博物館本館で開催中の企画展「歴史と自然が根づく場所 わたしたちが見たなえぼ公園」を見てきました【期間延長】 | トップページ | 妙見市場にあった帆布バッグのお店「Jammed with Possibility(ジャムド・ウィズ・ポッシビリティー)」は中央市場の第1棟に「BASE-C96」として移転してます »
「 小樽市総合博物館」カテゴリの記事
- 小樽市総合博物館運河館トピック展「ウミネコとカモメ」が開催中!!これで見分け方が分かる!!(2019年3月28日まで)(2019.03.05)
- 小樽市総合博物館本館企画展「文化遺産といきるまち〜小樽市歴史文化基本構想の8つの視点」が開催中(2019年3月31日まで)(2019.03.01)
- 小樽市総合博物館本館で企画展「松前神楽―小樽での伝承と今」が12月2日(日)まで開催中〜11月3日の松前神楽の公演を観てきました(2018.11.07)
- 小樽市総合博物館運河館でトピック展「松浦武四郎が見た忍路の火山地質」開催中〜ギャラリートーク「すごい!忍路の火山地質」も聞いてきました(2018.09.04)
- 蒸気機関車アイアンホース号は故障で大阪で修理中〜クラウドファンディング制度を利用して修理費の寄付を募っています(2018.06.06)
コメント
アイアンホース号が動く画像は、元気が出ますね。
ありがとうございます!
投稿: John 1940 | 2020年6月14日 (日) 11時27分
アイアンホース号が動く画像は、元気が出ますね。
ありがとうございます!
投稿: John 1940 | 2020年6月14日 (日) 11時27分
すみません、興奮して2回送信しましたよ。嬉しいですね。
投稿: John 1940 | 2020年6月14日 (日) 15時48分
John 1940さん、こんばんは。
いえいえ、やっぱりアイアンホース号が元気に運行している姿を見るのは、なんともワウワクて、嬉しいですね。
ほんと、元気が出ます!!
投稿: 小梅太郎 | 2020年6月15日 (月) 01時56分