« 天上寺の横から上る入船公園横の坂道〜見上げれば正面に天狗山、見下ろせば小樽港、名前はない!? | トップページ | 北運河エリアにカフェにコワーキングスペースを併設する「ザ・ハーバー」(Coworking Cafe & Bar "The Harbor")がオープンしてます(まだ行ってませんが…) »

2020年5月26日 (火)

地獄坂の途中から入ったその先で大きく曲がりながら緑3丁目の高台まで上る勾配16%の急坂を歩いてみた

Otaru_20191219-150302

小樽商大に向かう地獄坂を上っていき、地獄坂の標識のある2020年3月31日をもって閉校した小樽商業高校のすぐ下を左に曲がると、道はまっすぐと続いています。

※歩いたのが2019年12月で、写真が雪の季節なのでご了承を。

(地獄坂を左に曲がります)
Otaru_20191219-145845

Otaru_20191219-145853

その道をしばらく進むと、道路は少し左へ曲がりながら坂道になっていきます。

(右手にも人が通る近道のような道がありました)
Otaru_20191219-150137

今回の坂道は、ここからになります。住所は緑3丁目です。坂の名前はないようです。

少し上ると今度は道路は右に曲がりながら上っていきます。

Otaru_20191219-150235

ここに勾配を示す道路標識があって、表示は16%となかなかの急坂ですが、ここにこんな坂道があったのですね。

Otaru_20191219-150302

右に曲がってしばらく上ると、今度は大きく左に曲がってます。

Otaru_20191219-150344

Otaru_20191219-150445

Otaru_20191219-150522

ここを少し上ったところでちょっと振り返ってみると。

Otaru_20191219-150601

ちょっと曇っていて惜しい!!

もし晴れていたら、かなりいい眺めでしょうね。残念。

それにしても面白い坂道です。そして、さらに左に曲がってるんです。

Otaru_20191219-150610

曲がってからも、まだ上り坂は続きます。

Otaru_20191219-150640

この坂道、左右に大きく曲がりながら上っているのですが、そこを坂の下からショートカットするように、まっすぐと上ってくる道もあるんですね。

(途中で下を見たところ。ショートカットするこんな道もありました)
Otaru_20191219-150747

(上を見たところ)
Otaru_20191219-150750

この近道も、機会があったら上ってみたいですね。

さて、曲がりながら上ってきた坂道に戻りますが、ここで振り返ると、こんな感じです。

Otaru_20191219-150833

そして、坂道は今度は右に曲がるのですが、ここでようやく平坦な道になりました。緑3丁目の高台に出たんですね。

Otaru_20191219-150830

Otaru_20191219-150852

今回の坂道はここまでなんですが、ほんと、曲がりながら上るこんな坂道が緑3丁目にあったのですね。

実は、坂を上って出た、緑3丁目の高台の平坦な通り沿いには、2019年9月のオープン以来、大人気のパン屋「ヨルトノ」のお店があるんですね(実はこの時、初めてヨルトノに行ったのですが、たまたまこの坂に出会ったというわけです)。

(右にヨルトノの店舗)
Otaru_20191219-150927r

この坂道は初めて歩いたのですが、なんだか曲がりながら上っていく様子など、とても印象的な坂道でした。

実は後日(といっても最近ですが)、晴れた日に改めてこの坂道にいって、再度、坂の途中からの眺めを確認してきたんです。

Otaru_20200519-104748

やっぱり、いい眺めです!!

Otaru_20200519-104753

ということで、今回は、緑3丁目の大きく曲がりながら高台まで上る勾配16%の急坂の様子でした。

(坂の上にも勾配16%の道路標識がありました)
Otaru_20200519-104702

※今回の坂道はここです。

※ちなみに、上った高台のその先は下り坂になっているのですが、そちらの坂道についての記事はこちらです。
緑第二大通りのバス停「第二大通」近くから上る勾配13%のまっすぐな坂道と、その上から緑町の市営住宅の前を曲がりながら上っていく坂道の様子

【関連記事】
緑町の高台の美味しいパン屋さん「ヨルトノ」にいってきました(2019年9月オープン)
地獄坂で知られる商大通りを小樽商大までヘトヘトになりながら歩いてきた
バス停「商業高校前」は「緑3丁目」に変更になってます〜小樽商業高校は2020年3月31日をもって閉校

スポンサーリンク

|

« 天上寺の横から上る入船公園横の坂道〜見上げれば正面に天狗山、見下ろせば小樽港、名前はない!? | トップページ | 北運河エリアにカフェにコワーキングスペースを併設する「ザ・ハーバー」(Coworking Cafe & Bar "The Harbor")がオープンしてます(まだ行ってませんが…) »

小樽の坂」カテゴリの記事

コメント

45年年前の頃、緑2丁目のボロアパートから坂道の一つ上の道を通り、商大の裏から通学していました。懐かしいですね。小樽商業高校が廃校になったのは残念です。

投稿: 通りすがりの者 | 2020年5月26日 (火) 13時59分

小梅さん、いつも拝見しております。
元小樽商業高校のブラバンの部室を左に入った坂道ですね。塩谷から原付で毎日この道を通って通学していました。
原付は禁止だったの途中で停めて^^
懐かしいです。

投稿: ユカ | 2020年5月27日 (水) 00時20分

通りすがりの者さん、こんばんは。
なるほど、坂道の一つ上の道は商大への近道になるんですね。
45年前ですか!懐かしんでもらえてよかったです。
小樽商業高校、閉校してしまったんですよね。残念ですね。


ユカさん、こんばんは。いつも見ていただき、ありがとうございます。
この角は商業高校のブラバンの部室だったのですね。
なんと塩谷から原付で毎日!!それは大変でしたね。
ん!?となるとひょっとして、山側の最上町周りの環状線!?
懐かしんでもらえて、よかったです。

投稿: 小梅太郎 | 2020年5月27日 (水) 02時25分

小梅さん、こんにちは。私が商業にいたのは昭和最後の年までですが、ブラバンはOBの商大生が指導しに来てくれたり、北照野球部を応援したり。いつもここからブラバンの音が聞こえて活気がありました。

坂道の先の最上周りの環状線、それです!
この道を伍助沢といって、塩谷では「ごすけから行く」と言います。まだ地図に載ってるのですね^^
当時は高速道路も無く交通量もほとんど無く、針葉樹林の間を走るのが気持ちよかったですよ^^

投稿: ユカ | 2020年5月27日 (水) 15時49分

ユカさん、こんばんは。
そうか、ここからはブラバンの活気ある音が聞こえてきてたんですね。
やっぱり、最上周りの環状線でしたか。
伍助沢!!聞いたことがあります。「ごすけから行く」って言うんですね。
今は、そっち周りも交通量が随分と多くなったかもしれませんね。

投稿: 小梅太郎 | 2020年5月28日 (木) 01時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 天上寺の横から上る入船公園横の坂道〜見上げれば正面に天狗山、見下ろせば小樽港、名前はない!? | トップページ | 北運河エリアにカフェにコワーキングスペースを併設する「ザ・ハーバー」(Coworking Cafe & Bar "The Harbor")がオープンしてます(まだ行ってませんが…) »