手宮地区(錦町)にコンテナ式ホテル「CozyInn OTARU(コージーイン小樽)」ができてます
手宮地区の錦町にある通称「能島通り」沿いに、新しくコンテナ式ホテル「CozyInn OTARU(コージーイン小樽)」ができてます。
以前、このブログでも、ここに新しくコンテナ式ホテルができるというニュースを取り上げて、その後、何度か現地を見に行き、建設中の様子を見に行ったりもしたのですが、完成していたのですね。
本館と別館があって、どうやらすでに本館が3月25日(水)にプレオープンしていたようです。
このニュースは、2020年4月10日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄や小樽ジャーナルの記事手宮にコンテナホテル コージーイン小樽に掲載されていました。
ニュースによると、運営はホテル事業を展開する株式会社フタガワ(兵庫県加古川市)で、3月25日(水)にプレオープンした本館に続いて、別館は当初5月1日オープン予定にしていたものの、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、当面延期するとのことです。
ちなみに、能島通り沿いが本館で、奥が別館。入り口は通りから入っていったところになります。
本館はフロントとシングル2室、ツイン14室で、別館はツイン16室。駐車場は計17台分備えているとのことで、私は行けませんでしたが、一般向けの内覧会も4月9日・10日にあったようですね。
全室禁煙の素泊まりタイプですが、ニュースによると手宮周辺の飲食店との提携も検討しているとのことで、手宮地区が活性化に繋がるといいですね。
手宮地区は、人気の観光スポットとなっている小樽運河の北側に位置する、「北運河」と呼ばれる地区の近くでもあり、静かで落ち着いた雰囲気の北運河エリアは、かつての運河の風景を今に残し、周辺には国指定重要文化財の旧日本郵船(株)小樽支店や歴史的建造物の倉庫群、市場の鱗友朝市、小樽市総合博物館本館などのスポットがあり、新たな観光スポットとしての可能性も期待されていますね。
※【公式】北海道小樽で宿泊なら - コージーイン小樽 | Cozy Inn OTARU
(マップの位置が能島通りから入っていった入口のところになってます)
【関連記事】
・ニュースより/手宮地区の錦町の通称「能島通り」に、新しくホテルが開業予定!?
・手宮地区の「能島通り」を歩く
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント