小樽市の主な施設が開館時間の短縮や条件付きながら、4月8日(水)から再開〜総合博物館や文学館・美術館など市施設の開館情報
※施設などの休館情報は状況によって日々変わっていますので、最新情報については各施設のサイトなどでご確認ください。当記事は古い内容を含んでいるのでご注意ください。当ブログの最新記事はこちらです。
依然として新型コロナウイルスの感染症拡大の影響が続いていますが、そんな中、休館期間を再延長していた小樽市の主な施設が、開館時間の短縮や条件付きながら、4月8日(水)から再開しています。
これまでの経過は、2月末の北海道の緊急事態宣言を受けて、すぐに市の主な施設が休館し、3月19日の緊急事態宣言終了を受けて、条件付きながら3月20日から再開したものの、市内の新たな感染者発生を踏まえ、再び3月23日〜31日の期間で休館となりました。
その後、3月27日に市内5例目の感染者の確認もあり、感染拡大防止の観点から4月7日(火)まで、臨時休館を延長していたんですよね(※参照:小樽市 :新型コロナウイルス感染症の市内発生状況)。
小樽市の主な施設の開館情報(4月8日現在)
では、4月8日(水)から再開した、小樽市の主な施設の開館情報(4月8日現在)を書き留めておきます。開館時間を短縮しているところが多いです。
※参照:小樽市 :新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う施設等の臨時休業等について
小樽市総合博物館本館・運河館
開館時間を10:00〜16:00に短縮。
※プラネタリウム、科学展示室の公開、チャレンジラボなどは当面休止。
※4月29日から運行するアイアンホース号は、GW中は乗客を乗せずに運行(以降は未定)。
・小樽市 :小樽市総合博物館
・小樽市総合博物館 - ホーム(Facebookページ)
市立小樽文学館・美術館
開館時間を10:00〜16:00に短縮。
※文学館の古本コーナー等は休止。
・小樽市 :市立小樽文学館
・小樽市 :市立小樽美術館
市立小樽図書館
開館時間を10:00〜17:00に短縮。
※貸出、予約、返却のみの対応となり、閲覧などはできません
・市立小樽図書館
・市立小樽図書館(Otaru City Library) - ホーム(Facebookページ)
小樽市総合体育館
※トレーニング室は当面利用を中止。
・小樽市 :小樽市総合体育館
小樽市鰊御殿
※冬季休館中だった小樽市鰊御殿の2020年度営業は、4月8日(水)から開始してます。
※その他の各公共施設については、小樽市 :新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う施設等の臨時休業等についてを参照してください。
その他、主な施設では、日本銀行旧小樽支店金融資料館が4月6日(月)から再開してますが、当面の間、ガイドツアーは休止してます(参照:日本銀行旧小樽支店金融資料館webサイト)。
※小樽市HP内関連ページ
・小樽市 :市民会館・公会堂・市民センター
・小樽市 :いなきたコミュニティセンター利用案内
※参考
・ 「総合博物館本館・運河館 ・市立小樽美術館・市立小樽文学館」再開いたします。(4/8~) | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
おわりに
以上の情報は、この記事を書いた4月9日(木)現在、変更はないですが、ご存知の通り、新型コロナウイルスの感染状況も日々変わるので、その状況次第では、今後も変更があるかもしれませんね。
【関連記事】
・小樽市の総合博物館や文学館・美術館などの主な施設休館情報〜市施設は休館期間を再延長(2020年4月1日現在)
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 雪もすっかりなくなった手宮公園から小樽港と天狗山を眺めてきました | トップページ | 小樽都通り商店街で「春のみやこ市〜春のレシート・チャンス!!」が開催中。4月10日(金)~19日(日) まで »
コメント