« 睦橋〜最上町と緑町の住宅街をつなぐ道路の小さな橋【於古発川を下る】 | トップページ | 松ヶ枝中学校を旧最上小学校校舎に移転!?〜最上小学校の校舎で改修工事が始まってます »

2019年12月18日 (水)

住吉神社の恒例の大絵馬が今年も掲げられました〜来年の干支は子

Otaru_20191217-140802

12月も早くも中旬になって、そろそろ年末年始の準備のことが気になってくるころですが、12月のこの時期といえば、そうです、恒例の小樽総鎮守・住吉神社大絵馬が、今年も大鳥居の横に掲げられています。

毎年12月のこの時期に、住吉神社では国道5号線沿いの大鳥居の横に、翌年の干支が描かれた大絵馬が飾られるんですよね。

Otaru_20191217-140644

ということで、大絵馬には来年の干支のネズミ(子)が描かれています。

Otaru_20191217-140750

Otaru_20191217-140510

この大絵馬が飾られると、“あ〜今年ももうそんな時期か〜”って、年末年始の訪れを感じさせてくれる、この時期の風物詩とも言えますね。

この日(12月17日)はとても静かだった住吉神社の境内ですが、正月になれば、多くの初詣客で賑わうことになるんですよね。

社殿まで行ってみると、すでに参拝に訪れた人たちのための囲いが、いつものようにできていて、賀正の看板も掲げられていました。

Otaru_20191217-141842

準備万端ですね。

ということで、今年も住吉神社の大絵馬が飾られましたが、いや〜、今年ももうそんな時期なんですね。

【関連記事】
※昨年の大絵馬です。
今年も住吉神社に年末恒例の大絵馬が掲げられました〜来年の干支は亥

スポンサーリンク

|

« 睦橋〜最上町と緑町の住宅街をつなぐ道路の小さな橋【於古発川を下る】 | トップページ | 松ヶ枝中学校を旧最上小学校校舎に移転!?〜最上小学校の校舎で改修工事が始まってます »

住吉神社」カテゴリの記事

コメント

小梅様。住吉神社の新年に向けての準備、仰る通り、小樽の一年の締めくくりの風物詩ですよね。高校生の時には、仲の良い友達と、よく初詣に行きました。もう10年以上も足を運ぶ機会が無いままです。所でこのコメント欄に書くのは気が退けるのですが、藪半の小川原氏の訃報には驚きました。小川原氏のお子さんと、私の姪が小中高とずっと同じで、小川原氏の奥様と私の姉も顔見知りの関係もあって、私も藪半にはよくお蕎麦を食べに行きました。奥様とも言葉を交わした事も多く、色々ともてなして頂いたので、本当に寂しい限りです。小川原氏亡き後の藪半の経営も、非常に気になる所です。本当に残念でなりません。今年の年末に、帰省出来たら、年越し蕎麦を藪半で頂こうと思っていたので、尚更、小川原氏の逝去には驚きを禁じ得ません。

投稿: 多摩HT | 2019年12月18日 (水) 21時00分

多摩HTさん、こんにちは。
住吉神社の大絵馬も掲げられて、いよいよ年末ですね。
正月には住吉神社も、大勢の初詣の人で混雑すると思います。
藪半の小川原さんの訃報には、本当に多くの方の驚きと悲しみの声が聞かれます。
それだけ、影響力の大きな方だったということですよね。
藪半にはよく行かれていて、顔なじみでもあったのですね。
寂しさ、悲しさも一層ですね。
小川原さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

投稿: 小梅太郎 | 2019年12月20日 (金) 15時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 睦橋〜最上町と緑町の住宅街をつなぐ道路の小さな橋【於古発川を下る】 | トップページ | 松ヶ枝中学校を旧最上小学校校舎に移転!?〜最上小学校の校舎で改修工事が始まってます »