【小樽の紅葉2019】龍徳寺の夫婦イチョウの黄葉(10月26日の様子)
気がつけば、小樽の紅葉も葉が散り出している木々が目立つようになってきてますね。
そんな中、時間を見つけてあちこちに見に行っていますが、10月26日(土)に龍徳寺の夫婦イチョウの黄葉の様子を見に行ってきました。
龍徳寺は、市街地方面からだと、国道5号線で勝納川を越えて、その先で大きく左に曲がる角にあります。
反対に、小樽築港方面からくると、右に大きくカーブしているわけですが、そのカーブの左手に、大きなイチョウの木が見えてくるんですよね。
この龍徳寺の境内には大きなイチョウの木が2本あります。
この2本のイチョウは寄り添うように並んで立っていて、夫婦イチョウとも呼ばれています。
この夫婦イチョウは小樽市の保存樹木としても指定されています(参照:小樽市 :保存樹木等の指定 一覧)。
こちらはその看板。
26日の段階で、まだちょっと緑色が残っていましたが、それから数日経っているので、もうすっかり黄色く色づいているかもしれませんね。
(すぐ近くの国道の真栄歩道橋から)
ちなみに、龍徳寺の本堂は小樽市指定歴史的建造物です。
※紅葉の記事については、カテゴリー「小樽の紅葉」にまとめまてす。
【関連記事】
・龍徳寺本堂〜小樽で最古の寺院本堂
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽の紅葉」カテゴリの記事
- 【小樽の紅葉2018】まだまだ残っていた紅葉〜小樽公園、花園公園通り、中央小公園など(11月7日の様子)(2018.11.10)
- 【小樽の紅葉2018】まだまだ紅葉が綺麗だった天上寺(11月7日の様子)(2018.11.08)
- 【小樽の紅葉2018】)紅葉橋の坂・花園公園通り・小樽市立病院前の通りの様子(10月27日の様子)(2018.10.30)
- 【小樽の紅葉2018】手宮公園と手宮緑化植物園、そして近くの小樽稲荷神社へ(10月27日の様子)(2018.10.29)
- 【小樽の紅葉2018】紅葉に縁どられる千秋通りともがみ公園の紅葉(10月24日の様子)(2018.10.26)
コメント