小樽都通り商店街で恒例の「秋のみやこ市」と「第13回アートストリート」が同時開催中!!(9月19日〜23日)
小樽都通り商店街で、この時期恒例の「秋のみやこ市」と「第13回アートストリート」が、今年も同時開催してます。
期間は2019年9月19(木)~9月23日(月・祝)まで。時間は11:00スタートで、今年も色々とイベントが企画されているようです。
木曜日朝刊にチラシが入りましたね。
まず、秋のみやこ市ですが、都通り商店街加盟店で期間中、お買い上げレシート3000円ごとに1回抽選できる三角くじ抽選会が開催されています。
抽選会の場所は旧石川屋前で、期間中の11:00~16:30まで抽選できます。空クジなしで、1等が都通り商品券10,000円分(10本)、2等5000円分(20本)、3等1000円分(100本)、4等現金10円(残り全部)となっています。
イベントでは、人気のじゃがいもバケツ1杯100円即売会は20日(金)に、手作りワークショップ&雑貨市が19日(木)・20日(金)に開催済みです。
けど、その他にも都通り蚤の市は期間中開催、無農薬野菜市が21日(土)、ジャグリングのパフォーマンスショーが21日(土)、遊戯王カードゲーム大会が22日(日)、小樽笑店のGAME CORNERが22日(日)に開催されます。
そして、バルーンアートでおなじみの「第13回アートストリート」ですが、今年のテーマは「宇宙」です。
都通りに日銀通り側から入ると、太陽系の惑星バルーンが並んでいます。
これは惑星ではなくて、今年話題になった“あの”バルーンです。
こちらは4メートル級というシャトルバルーン。
(夜は20:00までライトアップしているとか)
ということで、同時開催している都通り商店街の「秋のみやこ市」と「第13回アートストリート」の様子でした。
行ったのは平日の金曜日でしたが、なかなか賑わっていましたよ。
週末からの3連休、街に出たら都通りを歩いてみるといいかもしれませんね。
※参照:小樽都通り商店街公式HP
※参考:「秋のみやこ市・第13回アートストリート」…(9/19~9/23 )都通り商店街 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
【関連記事】
※昨年の秋のみやこ市の様子です。
・今年も小樽都通り商店街で「秋のみやこ市」と「第12回アートストリート」が元気に開催中!!(9月14日〜17日)
※今年の6月のみやこ市の様子です。
・小樽都通り商店街で「みやこ市」開催中!!6月22日(土)まで。6月20日〜22日の3日間は龍宮神社のお祭りも開催!!
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 市民会館の小樽市民食堂で量り売りランチを食べてきた!〜ついつい欲張って取り過ぎたけど、選ぶのも楽しく色々と食べられて大満足!! | トップページ | フリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」2019年9月号(Vol.46)が発行・配布中!!今回はちょっと趣旨を変えて「入船通りを歩く」です »
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント