« 南小樽駅のバリアフリー化の工事が本格的に始まったようです。で、あの味わい深い跨線橋が… | トップページ | 勝納川の上流にある小樽市市民消防防災研修センター(小樽市消防訓練場) »

2019年9月17日 (火)

勝納川の上流に架かる「清川橋」〜合わせてその上の天神橋から清川橋までの道路脇の散策路の様子も

Otaru_20190803-154512

少し前の8月上旬のことなのですが、勝納川の奥沢水源地から下流部の橋をたどる形で川周辺を少し歩いてきました。

といっても、川沿いはあまり歩けなかったので、勝納川に架かる橋を目指して歩いてきたのですが、今回は、その橋の中で「清川橋」の様子です。

ちなみに、勝納川沿いには、あちこちに「勝納川散策路案内図」というのが設置されていて、勝納川にかかる橋の名前と、道路脇の散策路や川沿い(水際)の散策路が整備されている区間、さらには川沿いに下りる階段の位置などが表示されています。

こちらが、その勝納川散策路案内図です。

Otaru_20190803-154431

今回も川沿いを歩くのに参考にさせてもらったのですが、そのうち、奥沢水源地からすぐ下流部分の「てんじん橋」と「天神橋」の様子については、すでに掲載しているこちらの記事でどうぞ。
勝納川の奥沢水源地からすぐ下流に架かる「てんじん橋」と「天神橋」の様子

清川橋の様子

奥沢水源地に続く一本道の道道697号天神南小樽停車場線を進んで行き、後志自動車道(北海道横断自動車道)の巨大な高架の下を過ぎると、勝納川のある左方向に入っていく道があります。

Otaru_20190803-155206r

ここを曲がった先に橋が見えてきます。

Otaru_20190803-155200

Otaru_20190803-155151

この橋が勝納川に架かる「清川橋」です。

Otaru_20190803-155151t

Otaru_20190803-154637

(う〜ん、読みにくいのですが、昭和38年3月竣功かな?)
Otaru_20190803-154654

結構、幅の広い橋ですね。

(これは渡ってから振り返って見たところ)
Otaru_20190803-154540r

こちらが清川橋から見た下流の眺め。周囲が鬱蒼としてます。

Otaru_20190803-154615

こちらが上流の眺め。

Otaru_20190803-154602

道路は橋を渡ったあと、勝納川の上流方面へ向かって川沿いに続いています(橋を渡って左の下流方面への道はありません)。

この清川橋を渡ってからの勝納川の上流方面に向かう道路沿いには、障害者支援の北海道宏栄社、清掃・廃棄物処理関連の小樽浄化センター、同じくごみ収集運搬関連と仮設トイレを扱うクリーンサービス、といった事業所が立ち並んでいるんですよね。

Otaru_20190803-154244

さらにその先に行くと、小樽市市民消防防災研修センター(小樽市消防訓練場)もあるんです。

なので清川橋は、その事業所などへと往来する大型車などが、バンバン通って行きます。

ところで、先ほどの勝納川散策路案内図を見ると、清川橋を渡る前に短い散策路があるようですが、上流側に荒れ気味の散策路がちょっとだけあって、下流側はすぐ立ち入り禁止になってますね。

(上流側の荒れ気味の散策路スペース)
Otaru_20190803-154717

Otaru_20190803-154900

(下流側はすぐ立ち入り禁止)
Otaru_20190803-155008

Otaru_20190803-155030

で、川を渡ってからはというと、先ほどの事業所などが立ち並ぶ上流方面の川沿いの道路脇に、散策路が次の「天神橋」まで続いています(下流部には散策路はありませんね)。

天神橋から清川橋へ道路脇の散策路を歩く

実はですね、この日の行程はというと、清川橋の上流部に架かっている天神橋に先に行っていて、そこから、川沿いの道路をこの清川橋に向かって歩いてきたんです。

先にわかりやすいようにと、清川橋の様子を紹介しましたが、ここで、天神橋から清川橋までの様子も掲載しますね。

ちなみに、天神橋については「勝納川の奥沢水源地からすぐ下流に架かる「てんじん橋」と「天神橋」の様子」で紹介してるのですが、橋は小さな橋で、ちょうど渡ったところに小樽市市民消防防災研修センター(小樽市消防訓練場)があります。

(こちらが天神橋)
Otaru_20190803-152830

勝納川散策路案内図を見ると、天神橋から次の清川橋までの区間の道路脇に散策路が整備されているのですが、これが勝納川の一番上流部にある散策路になります(ただし、清川橋で一旦散策路はなくなり、その先もしばらくありません)。

で、天神橋を渡って、散策路のスタートですが…

Otaru_20190803-153219

さすがにここまできて散策する人はいないのか、草ぼうぼうでした。なので、しばらくは車道の端を歩くことにします。

Otaru_20190803-153827
(後志自動車道(北海道横断自動車道)の巨大な高架が視界に入ります)

それでも、下流に向かって歩いて行くと、その道路脇の散策路スペースも次第に綺麗に歩けるようになってきて、こんなスペースもありました。

Otaru_20190803-153904

そこから川を覗き込むこともできますね。

Otaru_20190803-153917

Otaru_20190803-154042

(こちらは上流部)
Otaru_20190803-154132

さらに進みます。

Otaru_20190803-154018

(こんな箇所もありました。あらら…)
Otaru_20190803-154156

(清川橋が近づいてきました)
Otaru_20190803-154220

(来た道を振り返ったところ)
Otaru_20190803-154232

道路を挟んで川と反対側には、先ほどあげた会社の建物が立ち並んでいて、車も結構通っていきます。

そして、清川橋に到着です。

Otaru_20190803-154417

Otaru_20190803-154512

Otaru_20190803-154540

こちらから来ると、道路は清川橋を渡るために左折するしかなく、直進はできません。

散策路もここでまでです。

おわりに

ということで、勝納川に架かる清川橋の様子と、その上流の天神橋から清川橋までの道路脇の散策路を歩いてきた様子でした。

実は、この辺りを散策するのは今回が初めてだったのですが、橋の位置も確認できて、なかなか面白かったです。

Otaru_20190803-154730

 

【関連記事】
勝納川の奥沢水源地からすぐ下流に架かる「てんじん橋」と「天神橋」の様子
小樽の勝納川散歩〜勝納川に架かる橋を巡る【まとめ記事】

スポンサーリンク

|

« 南小樽駅のバリアフリー化の工事が本格的に始まったようです。で、あの味わい深い跨線橋が… | トップページ | 勝納川の上流にある小樽市市民消防防災研修センター(小樽市消防訓練場) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 南小樽駅のバリアフリー化の工事が本格的に始まったようです。で、あの味わい深い跨線橋が… | トップページ | 勝納川の上流にある小樽市市民消防防災研修センター(小樽市消防訓練場) »