« 小樽の西の端「蘭島駅」はとても静かな無人の駅 | トップページ | 小樽のアメダスの観測所は勝納町にあった〜小樽特別地域気象観測所 »

2019年6月11日 (火)

勝納町の国道5号線沿いにある「しおみ公園」

国道5号線沿いの小樽築港駅の手前、札樽自動車道の高架をくぐってすぐのところに公園があります。

この公園は「しおみ公園」という名称で、住所は勝納町になります。

※写真はまだ雪の残る4月半ばの撮影なのでご了承を。

Otaru_20190418-151021

Otaru_20190418-151032

このあたりの国道沿いを歩くことがあまりなくて、ここに公園があるのは知らなかたのですが、先日、勝納町をあちこち歩く機会があって、その時に知りました。

ということで、このブログで時々唐突に始まる、小樽の公園シリーズですね。

しおみ公園は、小樽市管理の公園ですが、これまで掲載してきた児童公園(街区公園)にあった公園番号はついてないようです。ただ、分類は街区公園のようですね。
※参照:小樽市 :小樽の公園(市街中心部・若竹・桜・望洋台・新光方面)

国道からは、一段低くなっているところに公園があります。

Otaru_20190418-150927

Otaru_20190418-150933

Otaru_20190418-151127

Otaru_20190418-150944

Otaru_20190418-151002

すぐ近くに大きな市営住宅があるので、そこの子供たちなんかも利用しているのかな。

Otaru_20190418-151120

Otaru_20190418-151059

Otaru_20190418-151035

Otaru_20190418-150638

ということで、勝納町にあった「しおみ公園」の様子でした。

※参考
小樽市 :公園の種類について小樽市 :公園・緑地小樽市 :都市計画施設(公園一覧表)(こちらにしおみ公園は掲載されていません。都市計画公園・緑地ではないということ?)

※勝納町は、フリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」(編集発行:株式会社K2)の2019年5月号(Vol.42)の“勝納町を歩く”の投稿にあたりあちこち歩いてきて、その際に「しおみ公園」に行きました(→町を歩くシリーズが連載中のフリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」2019年5月号(Vol.42)が発行・配布されています)。ちなみに、“勝納町を歩く”では、しおみ公園は出てきません。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 小樽の西の端「蘭島駅」はとても静かな無人の駅 | トップページ | 小樽のアメダスの観測所は勝納町にあった〜小樽特別地域気象観測所 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小樽の西の端「蘭島駅」はとても静かな無人の駅 | トップページ | 小樽のアメダスの観測所は勝納町にあった〜小樽特別地域気象観測所 »