« 【小樽桜巡り2019】小樽の桜はまだまだ見頃〜二段公園・マンジャーレ・花園銀座商店街・花園橋・水天宮ほか(5月3日の様子) | トップページ | 小樽文学館にて企画展「ちまちまキネマ・ワールド 高山美香のビックリ映画館」開催中〜5月6日にはギャラリートーク「ちまちまキネマ・生トーク」開催 »

2019年5月 5日 (日)

旧手宮線をトロッコで走るイベント「ゴールデンウィークはトロッコに乗ろう!」開催中!(5月6日まで)

Otaru_20190503-163251t

5月3日に旧手宮線を横切ろうとしたら、目の前をトロッコが通り過ぎて行きました。

これは、最近は年に数回開催されて、すっかりおなじみになってきている、旧手宮線の線路をトロッコで走るイベントですね。

ゴールデンウィークはトロッコに乗ろう!」ということで、NPO法人北海道鉄道文化保存会は令和元年と「小樽の鉄道遺産」が北海道遺産に選ばれたのを記念して、令和元年5月3日(金)~6日(月)の期間で開催しています。

時間は10:00~17:00までで、乗車料金は小学生以上500円です(5月5日の子どもの日は、小学生無料とのことです)。

Otaru_20190503-163300t

中央通りの旧手宮線跡が発着場所となっていて、道道小樽港・稲穂線(臨港線)が折り返し地点となります。

私が見た時も青空の下で、子供たちが楽しそうにペダルをこいでいて、ゴールデンウィークにぴったりのイベントですね。

Otaru_20190503-163302


《追記》
 
5月5日にも、発着場所となる中央通り側から、その様子を見てきたので、写真を掲載しておきますね。

Otaru_20190505-154517

Otaru_20190505-154525

Otaru_20190505-154531

この日も天気が良くて、このトロッコもとても人気があったようです。

Otaru_20190505-154556
(2019.5.13追記)

※関連ニュース
ゴールデンウィークはトロッコに乗ろう(5/3~6)開催中 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
GWはトロッコに乗ろう!春風と歴史の旧手宮線 (小樽ジャーナル)

【関連記事】
ニュースより/旧手宮鉄道施設などの「小樽の鉄道遺産」が北海道遺産に
旧手宮線の線路をトロッコで走るイベント「レールカーニバル in おたる」が11月3日・4日の2日間で開催!!


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 【小樽桜巡り2019】小樽の桜はまだまだ見頃〜二段公園・マンジャーレ・花園銀座商店街・花園橋・水天宮ほか(5月3日の様子) | トップページ | 小樽文学館にて企画展「ちまちまキネマ・ワールド 高山美香のビックリ映画館」開催中〜5月6日にはギャラリートーク「ちまちまキネマ・生トーク」開催 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【小樽桜巡り2019】小樽の桜はまだまだ見頃〜二段公園・マンジャーレ・花園銀座商店街・花園橋・水天宮ほか(5月3日の様子) | トップページ | 小樽文学館にて企画展「ちまちまキネマ・ワールド 高山美香のビックリ映画館」開催中〜5月6日にはギャラリートーク「ちまちまキネマ・生トーク」開催 »