日銀通り沿いの上光証券の赤い看板が北洋証券の青い看板に変わってる(社名変更)【情報提供】
先日、日銀通り沿いのサンモール一番街の入り口の少し上にあった、上光証券の看板が変わっているという情報を読者さんからいただきました。
実際に行ってみると、確かに看板は北洋証券に変わっています(2019年4月1日撮影)。
私は利用したことがないので、あまり印象はなかったのですが、以前の写真を確認してみると、上光証券の看板は赤色だったのが、北洋証券の青色になったんですね。
どうやらこれは、上光証券株式会社が、2019年4月1日より社名を「北洋証券株式会社」へ変更したことによるもののようで、すでに上光証券のサイトは閉鎖されて、北洋証券ホームページへと案内されています。
※北洋証券
私はここら辺の事情は全然分かってはいないのですが、このブログ的には、建物の看板が変わったということに反応して、ブログに書き留めておくことにしました(ちょっとした、街の風景の移り変わりですね)。
ところで、この新しい看板がかかった北洋証券の建物の山側の隣のビルには、現在、なにも入ってないようですね。
(こちらは2018年11月の撮影です)
ここには以前、第一生命(小樽分室)が入っていたようなんですが、すいません、いつのまにかこちらは看板がなくなっていたんですね。
グーグルマップのストリートビューで2017年8月を見てみると、こうなってます。
2015年7月撮影の写真があったのですが、上光証券とこんな眺めでした。
隣の小樽信用金庫は、現在は北海道信用金庫ですね。
ということで、看板が変わるのは小さな街の変化で、このような変化は日々、市内の至る所で起こってはいるのですが、気づいて確認できたものは、できるだけ書き留めておこうと思っています。
【関連記事】
・札幌信用金庫、北海信用金庫、小樽信用金庫の3信金が合併して北海道信用金庫が誕生。もちろん看板も変わってます
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント