小樽観光ガイドマップ「もっともっと小樽」の2019年度のリニューアル版が配布開始
小樽観光協会による、小樽観光ガイドマップ「もっともっと小樽」の2019年度リニューアル版の配布が、2019年4月1日(月)より始まっています。
【公式】小樽観光ガイド2019「もっともっと小樽」は、小樽の観光情報をギュっと詰め込んだ、A4サイズ全28ページの無料のガイドマップです。
小樽の見どころ、食べどころなどをたっぷりと掲載していて、基本的には昨年の内容をもとにお店情報が更新され、加えて今回は、おたる水族館や観光船などの海上観光関連の情報にページを割いていますね。
冊子の真ん中のホッチキス留めの部分が、見開きのマップになっているので、抜き取って使えるようになってます。
運河プラザ、浅草橋、小樽駅などの観光案内所や宿泊施設などで配布されていますので、新しいガイドマップ「もっともっと小樽」を手にとってみてはいかがでしょうか。
観光客の皆さんはもちろん、小樽市民の方にも、色々と参考になりそうですよ。
※参照:小樽観光ガイド2019『もっともっと小樽』を4月1日より配布スタート! | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
【関連記事】
・小樽観光ガイドマップ「もっともっと小樽」が2018年度版としてリニューアル
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 小樽の夜の魅力を写真で伝えるナイトブック「ON」(税込100円)が限定販売(2019.03.01)
- 小樽の漁港に生きる猫たち、それも雪の中の猫たちの姿を収めた写真集「北に生きる猫」(土肥美帆さん)(2019.01.19)
- 小樽商工会議所青年部による「小樽観光ガイドブック」が発行されています(2018.12.15)
- 小梅太郎の連載が始まった「小樽チャンネルマガジン2018年11月号(Vol.36)」の配布が始まってます(2018.11.20)
- 【PR】日本に残る歴史あるレンガ建築物を紹介する書籍「日本の最も美しい赤レンガの名建築」(2018.11.05)
コメント