« 中央バスが2019年4月1日から夏ダイヤに改正してますので、運行便数・運行時刻に注意です | トップページ | 龍宮神社すぐ近くにいなほ幼稚園の新園舎ができてます〜幼稚園型認定こども園「いなほ幼稚園」に »

2019年4月 6日 (土)

ニュースより/双葉中学校が2019年4月1日より休校。双葉は高校単独になり校名を小樽双葉高等学校に

Otaru_20190404-155508


中高一貫校だった小樽の双葉ですが、併設の双葉中学校が2019年(平成31年)4月1日(月)より休校となりました。

学校法人北海道龍谷学園が運営する双葉ですが、2019年3月28日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄に掲載されたニュースによると、2004年度に開校した双葉中学校は、近年の人口減と少子化の影響などで、入学者が減少していたとのことです。


Otaru_20160604_160021

このブログでも扱ったのですが、2017年度から双葉中学校の募集を停止していたんですよね。そして、先日3月22日に最後の3年生11人が卒業して、今年度限りの休校となりました。これにより、小樽はもとより、後志管内での私立の中学校はなくなったとのことです。


Otaru_20190404-155758

また、高校単独運営となった同校ですが、4月1日に校名を「双葉高等学校」から「小樽双葉高等学校」と、“小樽”の地名を入れたものに改称してます。
※参照:校名変更のお知らせ – 双葉高等学校ホームページ

Otaru_20190404-155623

昔は女子校で、そのイメージを持つ方も多いでしょうが、1998年に共学となっていて、今年は東大などの難関大学に合格者を出しているんですね。それに、双葉はスキーなどでも有名ですね。

Otaru_20190404-155452


《追記 2019.5.13》
休校後の双葉中学校の写真です(2019年4月15日撮影)。

Otaru_20190415-144752

Otaru_20190415-144807

双葉高等学校ホームページ – Forward Future in Futaba

【関連記事】
ニュースより/小樽の双葉中学校が募集を2017年度から停止


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 中央バスが2019年4月1日から夏ダイヤに改正してますので、運行便数・運行時刻に注意です | トップページ | 龍宮神社すぐ近くにいなほ幼稚園の新園舎ができてます〜幼稚園型認定こども園「いなほ幼稚園」に »

学校関連情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中央バスが2019年4月1日から夏ダイヤに改正してますので、運行便数・運行時刻に注意です | トップページ | 龍宮神社すぐ近くにいなほ幼稚園の新園舎ができてます〜幼稚園型認定こども園「いなほ幼稚園」に »