小樽のメルヘン交差点にハローキティカフェ(OTARU CAFE×HELLO KITTY)が2月1日にオープンしてます(まだ行ってませんが)
ニュースで、小樽のメルヘン交差点に2019年2月1日(金)、ハローキティカフェがオープンしたということで、どこだろうと思ったら、オルゴール堂本館の三本木急坂の通りを挟んで向かい側の、こちらの建物でした。
すいません、まだ私は中には入っていません。
サンリオの人気キャラクターの「ハローキティ」をテーマにした常設カフェ「オタルカフェ ハローキティ(OTARU CAFE×HELLO KITTY)」オープンのニュースは、2019年2月1日付北海道新聞朝刊第4社会欄に掲載されていたのですが、この種の常設カフェは、京都などで営業してるものの、道内では初めてだそうです。
ニュースによると、小売、飲食業のピュア(小樽)がサンリオとライセンス契約を結んで運営し、3階建て建物の2、3階で約70席を設けているそうで、メニューは現在34種類で、キティのパネル撮影コーナーもあるとか(1階は同社が運営する小樽しゃぼん堂)。
営業時間は9:30~17:30までで、年中無休(お店情報は2019年2月時点でのものです)。
昨年(2018年4月)、「SNOOPY(スヌーピー)茶屋 小樽店」が堺町通りにオープンしましたが、やっぱりキャラクター人気というのは大きいのですね。
どこにでもあるお店ではないので、これはこれで、小樽に来ないと行くことができないという、旅の思い出になるスポットということですね。
▶︎食べログ情報:OTARU CAFE×HELLO KITTY
(場所はオルゴール堂本館の向かい)
※参照ニュース
・2019年2月1日付北海道新聞朝刊第4社会欄
・小樽にハローキティカフェ 2月開業 :日本経済新聞
・北海道初のハローキティコラボカフェ「オタルカフェ ハローキティ」が2月1日オープン - ニュース | たびらい
【関連記事】
・小樽堺町通りに「SNOOPY(スヌーピー)茶屋 小樽店」が4月19日(木)にオープン
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント