なんと「パンのいのまた」が2月いっぱいで閉店!?
中央通りにある庶民に人気のパン屋さん「パンのいのまた」が、2019年2月いっぱい、つまり今月いっぱいで閉店するそうです。
閉店はツイッターで知ったのですが、ファンの多いパン屋さんなので、詳しい事情は知りませんが、なんとも残念ですね。
実は、2月25日(月)の昼過ぎにお店に行ってみたのですが、なんとパンは全て売り切れ(残念…)。
店頭には閉店のお知らせはなかったのですが、閉店の噂を聞いて、惜しむ方が連日たくさん買いに来ているようです。
お店の看板やドアに書かれているのですが、パンのいのまたは創業昭和23年(1948年)ということで、本当に小樽の老舗のパン屋さんなんですが、なにより庶民のパン屋さんとして、とても人気がありましたよね。
小樽の庶民のパン屋さんといえば、入船通りの亀十パン、梁川通りの友和のパン、そしてここパンのいのまたの3店舗が特に人気があったと思うのですが、う〜ん、なんとも残念としか言いようがないです。
そういえば、ここいのまたでは、土曜日限定で「おたる運がっぱん」という、小樽のご当地キャラの運がっぱのパンが数量限定で売っていたのですが、それも終了してしまうのかな。
運がっぱもツイートしてました。
【いのまたさんありがとうんがっぱ】
— おたる運がっぱ (@otaruungappa) 2019年2月22日
土曜日限定で「おたる運がっぱん」をつくってくれていた、「パンのいのまた」さんが、今月いっぱいで閉店となります。
運がっぱんは明日が最後の販売でぃすが、すでに予約がはいっており店頭にない場合もありますとのことでぃした。
つづく
ということで、もうちょっと早く掲載できればよかったですが、パンのいのまたが2月いっぱいで閉店してしまいます。あとわずかですが、う〜ん、私はもう買いに行けないかな…
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事
- なんと「パンのいのまた」が2月いっぱいで閉店!?(2019.02.26)
- あれ?ウイングベイ小樽のミスタードーナツイオン小樽店が2019年1月31日で閉店してる(2019.02.19)
- 松ヶ枝町の地域を支えた安沢商店が2018年12月いっぱいで閉店してます(2019.02.03)
- 南樽駅近く、住吉町の居酒屋「古都」が閉店してます【情報提供】(2019.02.02)
- 緑町の山手線のバス通り沿いにある「そば処 天狗山」が平成30年12月31日をもって閉店してます(2019.01.23)
コメント
小梅様。いのまたパン店が閉店とは、驚きました。大学は東京だったので、帰省の度に、ゴールドのハーフを買いに行ったものですが、今は年に二回ほどしか帰省出来ないので、いのまたパンを食べられないのは、残念です。ブログにも紹介されていた、亀十だけは、何としても残って欲しいと、強く思います。有名チェーン店のパン屋さんが進出し、情報番組で紹介されて、人々がその店に集中するようになった事が、地元パン店の衰退の一因なのですね。TV やインスタなどに踊らされず、自分の目と味覚をしっかり育てることの必要性が、ますます求められているのではないでしょうか。切ない話しです。
投稿: 多摩HT | 2019年2月26日 (火) 06時36分
多摩HTさん、こんばんは。
パンのいのまたの閉店は、本当に驚きました。
懐かしいパン屋さんが、なくなってしまうのは、離れているとすぐに行くこともできず、残念ですよね。
亀十パンは私も好きで、頑張って続けてもらいたいですね。
小樽の昔からある庶民のパン屋さんは、根強い人気があると思うので(実際に美味しいですし)、頑張ってもらいたいですし、応援したいですね。
投稿: 小梅太郎 | 2019年2月27日 (水) 01時33分
小梅太郎様。御返信、有り難うございます‼深夜の御返信、どうか、御体、御大切になさって下さいませ。亀十のパンで、大好きなのは、中にクリームを入れて貰える、大振りの、コッペパン仕様のやつですね‼特にパン生地がしっかりとしていて、表面も程よく固めで、やや焦げ茶色の生地が、本当に美味しいですよね🎵これ迄、東京、神戸、横浜その他、色んな土地のパンを食べて来ましたが、上に記した亀十のパン生地が、飽きも来ず、一番、美味しい感じがします。場所柄、双葉高校が近くにあるので、生徒さんらが買いに来てくれて、お店の経営が成り立てば良いですよね‼東京の友達に食べて貰ったら、凄く昔懐かしい味のパンで素晴らしい、っと絶賛しておりました。
投稿: 多摩HT | 2019年2月27日 (水) 21時08分
多摩HTさん、こんばんは。
ありがとうございます。完全、夜型になっております。
亀十の、中にクリームというパンは、ふらんすクリームかな?
こちらに亀十パンの投稿があるので、よかったら読んでみてください。
→入船通りの「亀十パン」は小樽の昔ながらの人気のパン屋さん〜ポテトサラダ、たまごサラダ、ナポリタンなど
亀十のパン生地は本当に美味しいですよね!!
東京のお友達も絶賛してくれる亀十パン、長く続けてもらいたいですね。
投稿: 小梅太郎 | 2019年2月28日 (木) 02時36分