イルミネーション「運河につづく白い路」が中央通りの旧手宮線横から運河プラザまで点灯してます
冬の小樽の街を歩くと、澄んだ空気の中、あちこちで街灯やイルミネーションが綺麗に灯っていますが、「運河につづく白い路」と題して、中央通りにイルミネーションが点灯しているということで、見に行ってきました。
最初、小樽駅から続く駅前通り(中央通り)と聞いていて、実際にどこからイルミネーションが始まっているのか分からなかったのですが、どうやら中央通りの旧手宮線横あたりから始まってますね。
こちらの白いイルミネーションですね。オレンジ色はもともとの街灯の明かりです。
通りの両側の街灯にLEDライトのイルミネーションが設置され、運河方面に続いています。
運河プラザにあたりで、さらにイルミネーションが追加されて華やかになってました。
このイルミネーション「運河につづく白い路」は、小樽商工会議所青年部主催で12月9日に開催された「小樽観光プロジェクト・小樽観光ガイドツアー」の終了後に点灯式が行われたようで、その「小樽観光プロジェクト」の一環なんですね。
運河プラザでは、前庭におなじみの「浮き玉ツリー」が飾られていて、その先の小樽運河では、現在、小樽ゆき物語の関連イベント「青の運河」で、運河が幻想的に青く照らされているので、一緒に小樽の夜を照らすイルミネーションを楽しむことができますね。
このイルミネーション「運河につづく白い路」は、来年2019年2月7日(木)まで点灯されるそうです。小樽雪あかりの路開催前日までです。
※参考
・小樽観光プロジェクト・小樽観光ガイドツアー…12/9 小樽商工会議所 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」:北海道小樽へようこそ!
・ガイドツアーに150人!小樽観光プロジェクト (小樽ジャーナル)
・小樽の魅力を発信! 小樽観光プロジェクト (小樽ジャーナル)
・snowstory | 小樽観光プロジェクト
※北海道|冬のプロモーションイベント|小樽ゆき物語・余市ゆき物語[公式サイト]
【関連記事】
・小樽の冬の彩るロングランイベント「小樽ゆき物語」(2018〜2019)が始まってます〜青の運河・浮き玉ツリー・ワイングラスタワーの様子
・小樽商工会議所青年部による「小樽観光ガイドブック」が発行されています
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 冬のちょっとした風景」カテゴリの記事
- 冬のちょっとした風景〜夢の跡…旧手宮線の雪あかりの路のその後(2019.02.23)
- 冬のちょっとした風景〜雪の北運河を歩く(2019.02.04)
- 冬のちょっとした風景〜小樽市民会館へ向かって上る「紅葉橋の坂」の風景(2019.02.01)
- 中央ふ頭の雪捨て場ではショベルカーが海に投げられた雪をバッシャンバッシャンとかき混ぜてます(2019.01.30)
- 冬のちょっとした風景〜雪の小樽公園へ。花園グラウンドの風景と雪の一本道(2019.01.25)
コメント