« 【お知らせ】小樽チャンネルマガジンの連載が決定しました!!次号より始まります | トップページ | 【小樽の紅葉2018】まだまだ残っていた紅葉〜小樽公園、花園公園通り、中央小公園など(11月7日の様子) »

2018年11月 8日 (木)

【小樽の紅葉2018】まだまだ紅葉が綺麗だった天上寺(11月7日の様子)

Otaru_20181107_134717


小樽の街を歩くと、まだまだ綺麗なオレンジ色や黄色に色づく木々が目に入ってきます。

11月上旬になって、紅葉の季節としてはもう終わりなんですが、オレンジ色の葉がついているのは桜の木ですかね。そして、イチョウが黄葉しています。

今年は全般的に紅葉の色づきが今ひとつだったような気がしますが、実は、今年はまだ雪が降ってないんですよね。寒さもまだそれほどではありません(今日は寒かったけど)。そのせいかどうか、場所によっては、まだ葉が散ってなくて、桜の木やイチョウの紅葉を楽しめるところが多いようです。


ということで、例年ですと紅葉巡りはもう終わっている時期ですが、先日11月7日(水)、春の桜が綺麗な天上寺に紅葉の様子を見に行ってきました。

Otaru_20181107_135352
(境内を横から見たところ)


桜の木は、秋になると葉が鮮やかなオレンジに色づいて、とても綺麗なんですが、ここ天上寺も立派な門からの参道脇の桜が、まだまだ葉も残っていて綺麗に色づいてました。

Otaru_20181107_134722

Otaru_20181107_134758

Otaru_20181107_134822

天上寺の本堂は、小樽市の歴史的建造物に指定されているのですが、その本堂は桜を過ぎて奥の階段を上った先に建っていて、その階段を上った周囲も紅葉が綺麗なんですよね。

Otaru_20181107_134829

Otaru_20181107_134857

(階段の上から境内を)
Otaru_20181107_134912

お〜、いいですね〜

Otaru_20181107_135030

Otaru_20181107_134926

こちらが本堂です。なんとも威厳のある堂々とした佇まいです。

Otaru_20181107_135010


ということで、天上寺の紅葉の様子でしたが、11月9日から天気が崩れるようですね。ただ、雪ではなくて雨の予報です。さすがにこれで紅葉した葉も散ってしまうでしょうかね。

Otaru_20181107_135206

(実は正面の桜の木は、まだ緑が残ってます)
Otaru_20181107_135306

※紅葉の記事については、カテゴリー「小樽の紅葉」にまとめてます。

【関連記事】
天上寺本堂

※昨年の様子です。
【小樽の紅葉2017】まだまだ紅葉を見に再び手宮緑化植物園・3度目の天上寺・龍徳寺の夫婦イチョウ(10月28日の様子): 小梅太郎の「小樽日記」
【小樽の紅葉2017】入船公園と小樽公園の白樺林と再び天上寺の紅葉(10月24・25日の様子)
【小樽の紅葉2017】歴史的建造物の天上寺の紅葉(10月22日の様子)


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 【お知らせ】小樽チャンネルマガジンの連載が決定しました!!次号より始まります | トップページ | 【小樽の紅葉2018】まだまだ残っていた紅葉〜小樽公園、花園公園通り、中央小公園など(11月7日の様子) »

小樽の紅葉」カテゴリの記事

コメント

綺麗ですねぇ。
天上寺は気まぐれに入船十字街から歩いて元小樽短大(今はFMおたるが入ってるのかな?)まで上るときに坂道の横にあるので、個人的には馴染みの場所です。
桜の時期は行ったことがあるのですが、紅葉の時期もステキですネ。
関東で桜の紅葉がこんなに見事に見ることはできません。
来年の紅葉の時期に今度帰省してみようかなぁ。

投稿: yukim | 2018年11月 9日 (金) 01時18分

yukimさん、こんばんは。
11月になりましたが、まだまだ天上寺の紅葉は綺麗でした。
そっか、入船十字街から元小樽短大まで、歩くときは横の坂道を上っていくのですね!(元小樽短大には、今はFMおたるも入ってますね!)
ここ天上寺の紅葉は本当に綺麗なので、タイミングが合えば、ぜひ見てみてください。

投稿: 小梅太郎 | 2018年11月 9日 (金) 03時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【小樽の紅葉2018】まだまだ紅葉が綺麗だった天上寺(11月7日の様子):

« 【お知らせ】小樽チャンネルマガジンの連載が決定しました!!次号より始まります | トップページ | 【小樽の紅葉2018】まだまだ残っていた紅葉〜小樽公園、花園公園通り、中央小公園など(11月7日の様子) »