« 旧手宮線の線路をトロッコで走るイベント「レールカーニバル in おたる」が11月3日・4日の2日間で開催!! | トップページ | ニュースより/旧手宮鉄道施設などの「小樽の鉄道遺産」が北海道遺産に »

2018年11月 4日 (日)

小樽沿岸では秋シャコ漁が行われています。11月10日(土)・11日(日)には第11回小樽しゃこ祭!!

Otaru_20181020_143110


現在、小樽沿岸では秋シャコ漁が行われています。

小樽のシャコ漁は春と秋に行われていて、その期間中は、小樽の前浜で水揚げされたシャコは、すぐに大釜で塩ゆでされてお店に並ぶんですよね。

今、市場やスーパーに行けば、浜ゆでのシャコがたくさん並んでいます。

私も先日、さっそくいただきました。
Otaru_20181020_191405

いや〜、旨い!!
Otaru_20181020_191535

シャコはガサエビとも呼ばれ、見た目が結構グロテスクで、苦手な方もいるようですが、小樽沿岸で揚がる石狩湾のシャコは大ぶりと評判で、本当に美味しくて私も大好きです。

Otaru_20181020_184455

秋シャコ漁は12月10日まで続くので、しばらくは地物のプリッとして美味しいシャコを楽しめますね。


第11回小樽しゃこ祭

そして、この時期、小樽のシャコとなると、小樽しゃこ祭ですね。

今年も「第11回小樽しゃこ祭」が、おたるマリン広場(小樽港第3号ふ頭多目的広場)をメイン会場に、11月10日(土)・11日(日)の2日間の日程で開催されます。

開催時間は、11月10日(土)が10:00~15:00、11日(日)が10:00~14:00となっています。

今年も様々なイベント共に、会場で色んなシャコ料理などが味わえるようなので、楽しみですね。

(昨年の写真より)
Otaru_20171112_142917

そうそう、この時期の野外イベントはかなり寒いので、暖かな服装で出かけることをおすすめします。

また、11月1日(木)から11月30日(金)までの期間で、市内参加店舗による「しゃこ料理フェア」も開催されているので、機会があったら味わいたいですね(※参照:小樽市 :しゃこ料理フェア

※関連ニュース
・2018年10月18日付北海道新聞朝刊総合欄
小樽市 :小樽しゃこ祭り
第11回 小樽しゃこ祭…11/10・11 おたるマリン広場 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」:北海道小樽へようこそ!
「第11回しゃこ祭」と「しゃこ料理フェア」が開催されます | 小樽のおさかな普及推進委員会

【関連記事】
※昨年(2017年)のしゃこ祭は、初日が悪天候で中止になったんですよね。
初日悪天候で中止の「第10回小樽しゃこ祭」は2日目は無事開催されました


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 旧手宮線の線路をトロッコで走るイベント「レールカーニバル in おたる」が11月3日・4日の2日間で開催!! | トップページ | ニュースより/旧手宮鉄道施設などの「小樽の鉄道遺産」が北海道遺産に »

海の幸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽沿岸では秋シャコ漁が行われています。11月10日(土)・11日(日)には第11回小樽しゃこ祭!!:

« 旧手宮線の線路をトロッコで走るイベント「レールカーニバル in おたる」が11月3日・4日の2日間で開催!! | トップページ | ニュースより/旧手宮鉄道施設などの「小樽の鉄道遺産」が北海道遺産に »