【小樽の紅葉2018】小樽運河沿いの倉庫のツタがいい感じに色づています〜浅草橋街園から
小樽もすっかり秋が深まり、街を歩いていても、木々がだいぶ色づいてます。
そこで、10月20日(日)の夕方、小樽運河沿いの倉庫群のツタの様子を見に、観光客で賑わう運河の浅草橋街園にいってきました。
浅草橋街園は、記念撮影でおなじみのスポットですが、たくさんの観光客の皆さんが、小樽運河を撮影していました。
私も観光客に混じって(お邪魔にならないように)、運河沿いの倉庫に這うツタのようすを眺めてきましたが、いい感じに色づいてきてますね。
小樽市内には、建物に絡まるツタがあちこちで見られて、赤く色づいたツタが古い建物や倉庫の壁を彩る様子は、なかなか素敵なので、そんな風景を眺めながら、小樽の街を歩くのもいいかもしれませんね。
紅葉の季節ですね。
※紅葉の記事については、カテゴリー「小樽の紅葉」にまとめてます。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽の紅葉」カテゴリの記事
- 【小樽の紅葉2018】まだまだ残っていた紅葉〜小樽公園、花園公園通り、中央小公園など(11月7日の様子)(2018.11.10)
- 【小樽の紅葉2018】まだまだ紅葉が綺麗だった天上寺(11月7日の様子)(2018.11.08)
- 【小樽の紅葉2018】)紅葉橋の坂・花園公園通り・小樽市立病院前の通りの様子(10月27日の様子)(2018.10.30)
- 【小樽の紅葉2018】手宮公園と手宮緑化植物園、そして近くの小樽稲荷神社へ(10月27日の様子)(2018.10.29)
- 【小樽の紅葉2018】紅葉に縁どられる千秋通りともがみ公園の紅葉(10月24日の様子)(2018.10.26)
コメント