朝里ダム記念館で北海道150年記念ダムカードをもらってきました
先日、時期的にはまだ早かったのですが、朝里ダム周辺の紅葉を見に行き、朝里ダム記念館にも立ち寄ってきました。
その際、ふと思い出して、朝里ダムの北海道150年記念ダムカードをもらってきました。
現在、北海道150年事業の一環として、北海道150年記念ダムカードが期間限定で配布されてるんですが、朝里ダムの北海道150年記念ダムカードは、土・日・祝日は朝里ダム記念館でもらえるんですね。
ダムカードについては詳しくはなく、集めているわけではないのですが、せっかく地元にあるダムですし、北海道150年記念ということなので手に入れてきました。といっても、もともとの正式なダムカードは持ってないのですが…(ダムファンの方、ごめんなんさい)
※北海道150年記念ダムカードについては、こちらに詳細が掲載されています。
・北海道150年記念ダムカードの配布について | 建設部建設政策局維持管理防災課
朝里ダムのダムカードの配布場所に関しては、朝里ダム記念館に張り紙があって、土・日・祝は、ここ朝里ダム記念館で、平日は管理部事業課(かんぽの宿手前を右折、バス停前)とダム管理棟(9時〜12時)とのことです(詳しくはこちら:朝里ダム「ダムカード」配布についてのご案内pdf)。
北海道150年記念ダムカードの配布期間は、平成30年7月13日(金)〜平成30年12月25日(火)となっているのですが、ここ朝里ダム記念館の2018年の開館期間は11月4日(日)までなので、ご注意を(開館時間は10:00〜16:00まで)。
※参照:小樽市 :記念館・歴史的建造物
ちなみに、朝里ダム記念館は入場無料の小さな施設ですが、広めの駐車場があり、建物の中には朝里ダムや水道施設に関する紹介パネルが展示されていて、トイレなんかもあるので、紅葉の時期は、結構、人が訪れます(といいつつ、私も紅葉の時期にしか行ったことがないのですが…)。
※参考
・北海道150年事業公式サイト -2018年北海道は命名150年-
・ダムカード - 国土交通省水管理・国土保全局
・ダムカード(北海道地方) - 国土交通省水管理・国土保全局
朝里ダムと周辺の様子について
ところで、この朝里ダムですが、完成は1993年(平成5年)の秋とのことで、比較的新しいダムです。
ダムにせき止められてできた人造湖は、市民公募により「オタルナイ湖」と名付けられています。
秋のこの時期は、朝里ダム周辺のループ橋やオタルナイ湖を囲む紅葉が見事なんですよね。
特に、ダムから見る紅葉に彩られるループ橋の眺めは、小樽では他では見られない、スケールの大きい壮大な風景を見せてくれます。
ダムの上は散歩ができるようになっていて、以前、見に行った時には放水があったのですが、真上から見ると大迫力で、怖いくらいでした。というか、高いところが苦手なので、ダムの上から下を見ると、それだけで足がすくみます。
※以下の写真は2011年10月28日撮影。
そうそう、ダムカードの裏にも書かれていますが、ず〜っと向こうに海が見えるんですよね。
(この写真は2018年10月14日撮影)
こちらの写真は、2011年10月28日撮影の近くの展望台から見た風景ですが、先日は通行止めになっていて、展望台には行けませんでした。
オタルナイ湖と周辺のループ橋については、第8回小樽市都市景観賞(平成7年)も受賞しています。
やはり、紅葉の時期はおすすめスポットですね。
【朝里ダム関連記事】
・【小樽の紅葉2018】まだちょっと早いけど、朝里ダムと朝里ダム記念館に行き、ループ橋とオタルナイ湖周辺の紅葉を眺めてきた(10月14日)
・【小樽の紅葉2017】朝里ダムから見る紅葉に彩られたループ橋と、朝里ダム記念館とオタルナイ湖周辺の紅葉の様子(10月15日)
・朝里ダムから紅葉の中を走るループ橋を眺める
・紅葉が綺麗なオタルナイ湖の眺めと近くの展望広場から見た朝里ダム
・朝里ダムから紅葉に彩られるループ橋を眺める
・朝里ダムからループ橋を眺める
・朝里ダム《後編》/ダムの上からの景色と展望広場
・朝里ダム《前編》/ループ橋〜ダムの上へ
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 【小樽の紅葉2018】まだちょっと早いけど、朝里ダムと朝里ダム記念館に行き、ループ橋とオタルナイ湖周辺の紅葉を眺めてきた(10月14日) | トップページ | なるほど!!これが噂の朝里駅にある行き止まりの自動改札機か!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
「 朝里地区」カテゴリの記事
- 国道5号線と道道1号線の朝里十字街(朝里川温泉入口)から(2018.11.30)
- JR朝里駅から朝里・新光地区の市街地へと上る坂道(2018.11.29)
- 朝里の線路沿いの住宅地をつなぐ「いなりの坂」(2018.11.29)
- 朝里駅から坂を上ったところに建つ、長く朝里小学校校長を務めた故町田先生頌徳碑(2018.10.25)
- 朝里1丁目の「ちどり公園」(児童公園No.41)と公園内に建つ「朝里学校教育発祥の地」の碑(2018.10.25)
コメント