野外ライブイベント「北運河サウンドエナジー Vol.7」をちょっとだけ聴きに行ってきました〜8月25・26日に運河公園で開催
今年で7回目を迎えた野外ライブイベント「~夏の終わりの~北運河サウンドエナジー Vol.7」が、8月25日(土)・26日(日)の2日間の日程で、運河公園で開催されています。
台風(温帯低気圧)の影響で、開催できるかどうか気になっていたのですが、無事開催されたようですね。
この北運河サウンドエナジーは、浅草橋オールディーズナイト実行委員会による、夏の3つの音楽イベントの最後を飾るイベントで、入場は無料です。演奏されるジャンルは様々ですが、懐かしい曲が多いんですよね。
25日の夕方に少しだけ聴きに行ってきたのですが、ちょっとこの時間は曇り空で風が強かったものの、集まったお客さんたちが、会場で販売されている飲み物などを手に演奏に耳を傾けていました。
2日目の26日(日)も10:00~21:00まで、19バンドが演奏予定です。天気がよいといいですね。
※おたる☆浅草橋オールディーズナイト Official Web Siteはこちら。
・おたる☆浅草橋オールディーズナイトHP
【関連記事】
・【お知らせ】野外ライブイベント「北運河サウンドエナジー Vol.7」が8月25日・26日の2日間、運河公園で開催されます
・運河公園で開催された野外ライブ「〜夏の終わりの〜北運河サウンドエナジーvol.5」をちょっとだけ聴いてきました
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 「路上100人ピアノ」がサンモール一番街とJR小樽駅前で開催されました〜サンモール ストリートピアノ ジャンボリー2018 | トップページ | 美味しく楽しく眺めも良い、小樽天狗山「第37回おたる天狗山まつり」に行ってきました »
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント