「北海道JAZZ 2018 in 小樽」がおたるマリン広場で8月10日(金)~12日(日)の日程で開催【追記あり】
“北海道のミュージシャンによる、北海道のためのJAZZフェス”
「北海道JAZZ 2018 in 小樽」が、小樽運河の先のおたるマリン広場(小樽港第3号ふ頭多目的広場)で、8月10日(金)~12日(日)の3日間の日程で開催してます。
北海道ジャズとは(以下、ポスターから抜粋)。
道外や海外から有名出演者に頼らず、日頃から地元で活動を続ける北海道在住のミュージシャンによる、北海道のジャズファンのためのジャズデー。
ということで、11日の夜にちょっとだけ聴きに行ってきました。
いや〜、素敵なジャズが周囲に響いてましたよ。
ただ、残念ながら、この日は時折雨が降ったりと、行った時もお客さんがちょっと少なく、野外ライブとしては厳しい天候でしたね。
最終日の12日(日)も13:00から10組が演奏予定です(最終バンドは21:10までの予定)。会場への入場は無料です。
なんとか天気がもつといいですね。
※会場内では飲食物を販売していて、持ち込みは禁止です。
《追記 2018.8.23》
12日(日) の夕方にもふらりと寄ってきました。
この日はそこそこ天気も良く、お客さんもたくさんきていました。
私もついついビールを飲みながら、しばしジャスの演奏に耳を傾けてきました。
あらためて、この「北海道JAZZ 2018 in 小樽」は、ビールなんかを飲みつつジャズの生演奏を聴きながら、夏のひと時を贅沢に過ごすことができる、素敵なイベントですね。何と言っても会場への入場は無料ですからね。
※参考:北海道JAZZ 2018 in 小樽…8/10~8/12 おたるマリン広場 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」:北海道小樽へようこそ!
【関連記事】
・「北海道ジャズ2016 in 小樽」がおたるマリン広場で開催中!8月14日(日)まで
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 「北運河ルネサンス2018」のイルミネーションバルーンを見てきました〜運河公園で8月11日・12日の2日間で開催 | トップページ | 小樽市内の小学生が作成したペットボトル艀(はしけ)で、ギネス世界記録に挑戦!!北運河で開催!! »
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント