今年も「第九回小樽堺町ゆかた風鈴まつり」が8月4日(土)・5日(日)の日程で堺町通りにて開催
イベントお知らせ記事です。
今年も「第九回小樽堺町ゆかた風鈴まつり」が、8月4日(土)・5日(日)の2日間の日程で、堺町通りにて開催されます。
堺町通りは両日の午前11時〜午後9時まで歩行者天国となり、通りには風鈴が飾られます。
メイン会場は、ルタオ本店横のメルヘン広場で、今年もおなじみのゆかたコンテストをはじめ、ビンゴ大会にライブにビアガーデン、その他にも様々なイベントが企画されているようですよ。
※詳しくはこちらのサイトで:小樽堺町ゆかた風鈴まつり
また、7月27日(金)~8月5日(日)の期間で、小樽市内の商店街で「第一回おたる浴衣ウィーク」が開催してます。これに関連して、堺町通り商店街でも参加店舗で浴衣を着て買い物やサービスを利用すると、お得な特典が受けられるようです(※サイトはこちら:おたる浴衣ウィーク)。
※参考ニュース
・2018年8月3日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄(第九回小樽堺町ゆかた風鈴まつり)
・夏の定番に!第9回堺町通りゆかた風鈴まつり (小樽ジャーナル)
・「第1回おたる浴衣ウィーク」…(7/27~8/5) | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」:北海道小樽へようこそ!
風鈴の鳴る堺町通りに浴衣を着て出かけて、短い小樽の夏を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
【関連記事】
・今年も堺町通りで「第八回小樽堺町ゆかた風鈴まつり」が8月5日(土)・6日(日)の2日間の日程で開催されます
・第七回小樽堺町ゆかた風鈴まつりの様子〜通りを飾る風鈴の音色が心地よく響いてました
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント