【踏切のある風景】平尾踏切〜長橋四郵便局の近くにある踏切
小樽は街中をJRの線路が横断していて、踏切が結構あります。そこで、当ブログでは“踏切のある風景”として、小樽市内の踏切の写真を時々掲載しているんですが、踏切って名前が付いているんですよね。
で、今回の踏切のある風景は、長橋にある「平尾踏切」の風景です。
JR小樽駅から塩谷・蘭島・余市方面に向かうと、線路は国道5号線の長橋バイパスと旧国道(長橋大通り)の間を通っていて、数カ所に踏切が設置されています。
今回の「平尾踏切」の場所は、長橋四郵便局のすぐ近くです。
(長橋四郵便局)
長橋四郵便局の前の道がジグザグの上りになっていて、その先に踏切があります。
(ここから道路が坂道になってますね)
「平尾踏切」の名前が付いていますね。
踏切を渡りつつ、小樽駅方面を見たところ。
小樽駅からこちらは単線です
こちらは塩谷・蘭島・余市方面です。
踏切を渡りきって振り返ったところです。
線路を渡ると、線路に沿って道路が走っていました。
ここから山側にも住宅はたくさんありますし、近くには長橋小や長橋中があるので、この踏切はかなり利用されているのでしょうね。
あっ、電車が来た!!
ところで、この「平尾踏切」の名前についてなんですが、実はすでにいくつか情報が寄せられていて、“この辺一帯に平尾さんが多く住んでいるのでこの名前になった”や“昔、郵便局に平尾局長という方がいてその方が踏切設立に尽力した”といった情報です。
どうやら、人の名前に由来しているようで、こういうのを知るのもなかなか興味深いですね。
みなさん、いつも情報をありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
ということで、今回は、長橋四郵便局の近くにある平尾踏切の風景でした。
※踏切のある風景の記事は、カテゴリー「踏切・線路のある風景」にまとめています。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 踏切・線路のある風景」カテゴリの記事
- 【踏切のある風景】朝里駅の前後にある踏切〜朝里東部踏切と朝里西部踏切(2018.10.19)
- 【踏切のある風景】平尾踏切〜長橋四郵便局の近くにある踏切(2018.07.13)
- 【踏切のある風景】稲荷踏切〜長橋から続く旧国道沿いのコープさっぽろオタモイ店の裏にある踏切(2018.07.07)
- 【踏切のある風景】長橋踏切〜旧国道の長橋十字街と長橋バイパスをつなぐ道路の途中にある踏切(2018.06.12)
- 【踏切のある風景】塩谷駅近くの丸山踏切の風景(2017.09.24)
「 長橋地区」カテゴリの記事
- 長橋の旧国道(長橋大通)を歩く〜長橋さんぽ【まとめ記事】(2018.07.21)
- 長橋5丁目にある勾配20%の急坂。ここは長橋の地獄坂!?(2018.07.14)
- 【踏切のある風景】平尾踏切〜長橋四郵便局の近くにある踏切(2018.07.13)
- 長橋4丁目の小さな公園「むつみ公園」の様子。ここは児童公園No.14(2018.07.12)
- 国道5号線の長橋バイパスと旧国道の合流地点とオタモイ跨線橋(2018.07.10)
コメント
長橋4郵便局が昔昔、簡易郵便局時代の頃に平尾郵便局長がいらしゃっいました。あと、個人情報にあたらないと思いますが平尾さんという苗字の方々が今もいます。たしかみなさん親戚筋です。
投稿: N | 2018年7月13日 (金) 08時00分
あと、ここの平尾踏踏切は鉄オタにとっては有名な撮影場所で、全国から線路写真や汽車写真を撮りにきてますよ
投稿: N | 2018年7月13日 (金) 08時04分
Nさん、こんばんは。
なるほど、その苗字の方が昔からいらっしゃったんですね。
平尾踏切は有名な撮影場所でしたか!?
確かに、線路ぎわまで近寄れて、見晴らしも良く、撮影にいいかもしれませんね。
投稿: 小梅太郎 | 2018年7月14日 (土) 03時41分
子供の頃、この辺に住んでいました。
その頃はまだ郵便局はありません。
同級生の名前が平尾さんといい、踏切りの所に住んでいて、この辺一帯の地主さんでした。
平尾踏切りの名前は地主さんの名前です。
投稿: | 2021年5月 6日 (木) 09時48分
こんにちは。
やはり平尾さんという方がいらしたんですね。
なるほど、この辺一帯の地主さんでしたか。
地主さんの名前から、踏切名がつけられたんですね。
投稿: 小梅太郎 | 2021年5月 6日 (木) 14時04分