« 熊碓神社のお祭り(例大祭)に行ってきました〜小樽はお祭りの季節!!(2018年度) | トップページ | ニュースより/小樽市の森井秀明市長が辞意を表明。出直し選挙へ »

2018年7月 4日 (水)

龍宮神社近くの人気のラーメン屋さん「麺処 龍仁」が移転(現店舗は6月末で営業終了)

Otaru_20180701_165128


龍宮神社のすぐ下に、石蔵を利用した人気のラーメン屋さん「麺処 龍仁(たつじん)」がありましたが、6月いっぱいで営業を終了しています。どうやら、店舗を移転するようです。

Otaru_20180701_165225

Otaru_20180701_165135

龍仁がこれまでの稲穂町の店舗での営業を終了して、移転再オープンするというのはネットで知ったのですが、営業終了後に改めてお店の前に行ってみたら、お知らせが貼ってました。

(2018年7月1日撮影)
Otaru_20180701_165149

それによると、ここの店舗を6月末に閉店した後、準備期間を経て、8月中旬頃に新しい場所に移転オープンする予定とのことですね。

ん?横の手書きの張り紙には、新店舗での営業は9月頃と書かれてますね。
Otaru_20180701_165143

予定ですからね。この頃にオープンする予定ということですね。

で、龍仁の新店舗の移転先住所ですが、入船町なんですね。

お知らせに書かれている住所、入船4丁目7-9付近というと、山手線のバス通り沿いのようですね。

この辺りです。

確かこの辺りは、あまり飲食店はなかったですよね。どういう経緯でここに移転することになったのかは分かりませんが、周辺の方は美味しいラーメン屋さんができるのは嬉しいですね。

移転オープンしたら、行ってみたいです。

※お知らせに“詳細はFacebookでお知らせします。”と書かれてます。Facebookページはこちらですね。
小樽麺処「龍仁」 - ホーム

※龍仁は、小樽あんかけ焼そば親衛隊の協力店でもあって、サイトに移転のお知らせが掲載されていました。
小樽あんかけ焼そば親衛隊 | 協力店「小樽麺処 龍仁」移転のお知らせ

【関連記事】
石蔵を利用した「麺処 龍仁」にラーメンとあんかけ焼きそばを食べにいきました


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 熊碓神社のお祭り(例大祭)に行ってきました〜小樽はお祭りの季節!!(2018年度) | トップページ | ニュースより/小樽市の森井秀明市長が辞意を表明。出直し選挙へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 龍宮神社近くの人気のラーメン屋さん「麺処 龍仁」が移転(現店舗は6月末で営業終了):

« 熊碓神社のお祭り(例大祭)に行ってきました〜小樽はお祭りの季節!!(2018年度) | トップページ | ニュースより/小樽市の森井秀明市長が辞意を表明。出直し選挙へ »