« 長橋の旧国道(長橋大通)を歩く〜長橋さんぽ【まとめ記事】 | トップページ | あれ?南樽駅に続く坂道沿いの古い建物がなくなって空き地になってる【情報提供】 »

2018年7月22日 (日)

【祝!!甲子園出場】北照高校が5年ぶり4度目の夏の甲子園出場を決めました!!

第100回全国高校野球選手権南北海道大会決勝が、7月22日(日)に札幌円山球場で行われて、地元・小樽の北照高校(小樽支部)が15―2でセンバツ出場の駒大苫小牧高校(室蘭支部)を破り、5年ぶり4度目の甲子園出場を決めました!!

おめでとうございます!!
いや〜、すごいですね。

北照は3回に4番の岡崎選手の適時2塁打で先制後、4回には4点を追加して、5—0としますが、その裏に2点を返されて5—2となります。実は、私はこのあたりから生で見ていて、ドキドキしながら見ていたのですが、6回に1点、7回には岡崎選手のホームランなどで6点を奪い、さらに8回に3点を追加するという猛攻を見せて、15—2で甲子園を決めました。

なんと、岡崎選手はサイクル安打を達成したんですよね。すごいですね。確か、試合の始まる前は、北照の打線より駒大苫小牧の打線が強力ということで注目されていたかと思うのですが、ここにきて北照の打線が爆発して、投げては変則横手投げ左腕の原田投手が、被安打5の失点2という見事な完投でした。

いや〜、夏の甲子園の楽しみが増えました。
北照の選手たちには、甲子園でも頑張ってもらいたいですね。
応援してます!!

※参考ニュース
南北海道 北照5年ぶり4回目|NHK 北海道のニュース
北照5年ぶり夏に涙の監督「よくやった」/南北海道(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
【南北海道】北照、5年ぶり4度目切符 駒大苫小牧を粉砕 岡崎がサイクル達成(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 長橋の旧国道(長橋大通)を歩く〜長橋さんぽ【まとめ記事】 | トップページ | あれ?南樽駅に続く坂道沿いの古い建物がなくなって空き地になってる【情報提供】 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

こちらの暑さに 選手たちは驚くだろうな~
暑さに負けないで頑張って欲しいですね

投稿: kei | 2018年7月23日 (月) 16時36分

keiさん、こんばんは。
毎年、北海道の球児たちの暑さ対策は大変そうですが、今年は特に暑そうですね。
けど、本当に暑さに負けずに頑張ってもらいたいです(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2018年7月23日 (月) 23時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【祝!!甲子園出場】北照高校が5年ぶり4度目の夏の甲子園出場を決めました!!:

« 長橋の旧国道(長橋大通)を歩く〜長橋さんぽ【まとめ記事】 | トップページ | あれ?南樽駅に続く坂道沿いの古い建物がなくなって空き地になってる【情報提供】 »