« 都通りで顔を上げて建物の2階を見上げてみたら色んな窓が並んでた | トップページ | 小樽はお祭りの季節!!てみや祭(小樽稲荷神社の例大祭)に行ってきました(2018年度) »

2018年6月10日 (日)

サンモール一番街からピアノの音が聴こえてきたら、それはストリートピアノ

Otaru_20180210_191608


アーケードのサンモール一番街の方から、ピアノの音が 聴こえてくることがあります。

これは、サンモール一番街を日銀通り側から入ってすぐ右の、おたる屋台村レンガ横丁の入り口横に一台のピアノが置かれていて、このピアノを演奏している音なんですよね。

Otaru_20180202_164716

このピアノは、通り掛かった人が誰でも自由に弾ける「ストリートピアノ」と呼ばれるもので、結構、このストリートピアノを弾いている方がいて、私もよく耳にします。また、イベントなどで、このピアノが使われていることもありますよね。

Otaru_20180202_164720

現在のピアノは2代目だそうですが、初代は小樽市出身でニューヨークを活動拠点にしている、ジャズピアニストの野瀬栄進さんが、自身のピアノを2015年8月にレンガ横丁に提供したものだそうで、商店街が2015年8月から設置しています。

少し前のニュースなんですが、このストリートピアノを設置した取り組みが評価されて、小樽サンモール一番街商店街振興組合が、2017(平成29)年度「ふるさとづくり大賞」の総務大臣賞(団体表彰)に選ばれてもいるんですよね(※参照ニュース:サンモールのストリートピアノ!ふるさとづくり大賞に (小樽ジャーナル))。

「ふるさとづくり大賞」は、総務省が1983(昭和58)年度に創設したもので、今回で35回目となります。

本表彰は、全国各地で、それぞれのこころをよせる地域「ふるさと」をより良くしようと頑張る団体、個人を表彰することにより、ふるさとづくりへの情熱や想いを高め、豊かで活力ある地域社会の構築を図ることを目的としています。
総務省|平成29年度ふるさとづくり大賞受賞者の決定及び表彰式の開催

ということで、2017(平成29)年度は、28団体4名が2018年2月3日(土)に表彰されています。この受賞は、小樽市としては初めての受賞とのことです。

また、2016年からは、ストリートピアノが常設されている鹿児島県や茨城県など全国十数か所で同時開催される、東日本大震災の追悼コンサートイベントをここで開催しています。

Otaru_20180515_152542

先日も、この近くを歩いていたら、聴いたことのある曲が流れてきましたが、生のピアノ演奏の音が響く商店街というのも、なんだかいいですよね。

ピアノ演奏に、人だかりができている時もありますし、なにより楽しそうに演奏している様子は、こちらも楽しくなってきます。

たくさんの方がピアノを演奏して、商店街の賑わいに繋がるといいですね。

※関連ニュース
・2018年1月24日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄(小樽サンモール一番街 ストリートピアノ ふるさとづくり大賞総務大臣賞)
サンモールのストリートピアノ!ふるさとづくり大賞に (小樽ジャーナル)
・2018年3月9日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄(小樽サンモールで「ストリートピアノでつなぐ祈りのハーモニー」)

【関連記事】
サンモール一番街に被災地に向けて祈りを捧げるピアノ演奏と歌声が響きました〜2016年3月11日東日本大震災発生から5年


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 都通りで顔を上げて建物の2階を見上げてみたら色んな窓が並んでた | トップページ | 小樽はお祭りの季節!!てみや祭(小樽稲荷神社の例大祭)に行ってきました(2018年度) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは このピアノの管理は隣にある小樽地鶏のお店のマスターがしていると何かの番組で見ました 名前を度忘れしたのですがお店には行った事があるので思い出しました

投稿: あゆ | 2018年6月10日 (日) 02時06分

マスターの名前は荒澤さんです

投稿: あゆ | 2018年6月10日 (日) 02時09分

あゆさん、こんばんは。
あっ、今回ちょっと調べていて、荒澤さんというお名前が出てきました!
サンモールストリートピアノプロジェクトの委員長として紹介されていました。
レンガ横丁には、あまり行ったことがないので、もうちょっと行きたいなと思います!

投稿: 小梅太郎 | 2018年6月10日 (日) 02時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンモール一番街からピアノの音が聴こえてきたら、それはストリートピアノ:

« 都通りで顔を上げて建物の2階を見上げてみたら色んな窓が並んでた | トップページ | 小樽はお祭りの季節!!てみや祭(小樽稲荷神社の例大祭)に行ってきました(2018年度) »