山の手小学校横の小樽公園内の道路沿いに長〜〜い花壇ができてました【追記あり】
先日、小樽公園に行って、白樺林のある公園南側に向かうと、道路沿いに花壇ができてました。
(2018年6月15日撮影)
綺麗に整備されてますね。
横にあるフェンス越しの建物は、この春に開校した山の手小学校です。
花壇はフェンスの続く道路沿いに作られていて、長いです。
長〜〜〜い!!
いつこの花壇が出来たのかは分からないのですが、花はまだ植えられて間もないようで、これからもっと綺麗に咲いてくるでしょうね。
その様子を見るのも楽しみです。
そうそう、この日は天気も良くて、花壇の反対側に広がる白樺林もとっても爽やかでした。
ここからは天狗山も綺麗に見えるんですよね。
《追記 2018.8.23》
8月上旬に前を通ったら、花壇の花が綺麗に咲いていました!!(撮影は8月7日です)
【関連記事】
・小樽市立山の手小学がいよいよ開校。学校前の道路には新しく信号が設置されてました
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽市能楽堂(旧岡崎家能舞台)が2018年度の今年も夏季公開中です(9月9日まで) | トップページ | 長崎屋小樽店の地下食品売り場の営業時間が工事で変更になっています。6月18日~7月中旬まで »
「 ちょっとした風景」カテゴリの記事
- コープさっぽろみどり店の屋上から、真っ直ぐ続く緑第一大通りと天狗山を眺める(2019.03.17)
- 【石垣のある風景】小樽駅近く、国道5号線沿いのコンビニの後ろにある高さも幅もある石垣(2019.01.15)
- 【石垣のある風景】小樽市立病院の通りを挟んだ向かいにある石垣は旧小樽病院跡(現病院駐車場)(2018.12.21)
- なるほど!!これが噂の朝里駅にある行き止まりの自動改札機か!!(2018.10.17)
- 日が暮れたメルヘン交差点に行くと、ルタオ本店などのイルミネーションがとても綺麗でした(2018.10.04)
コメント