第30回おたる運河ロードレース大会が、今年も6月17日(日)に開催されます
イベントのお知らせ記事です。
第30回おたる運河ロードレース大会が、今年も6月17日(日)に開催されます。
小樽運河を中心に、歴史的建造物が建ち並ぶ海沿いの市街地、小樽港、祝津漁港などを走り抜ける、おなじみ運河ロードレース大会も今年で30回で、節目の記念大会となってます。
今大会の参加申し込みは、すでに締め切られているのですが、今大会は3千8百名ほどのエントリーがあったようで、すいません。私はこれまで参加したことがなく、参加予定もないのですが(汗)、すっかり大きな大会になりましたね。
今年は節目の第30回記念大会ということで、ゲストランナーとしてオリンピック男子マラソン2大会連続メダリストのエリック・ワイナイナ選手を招待しているそうで、前夜祭に参加するほか、ハーフコース最後尾からスタートし、ランナーのごぼう抜きに挑戦するそうですよ。
ごめんなさい、当日、私はちょっと見に行けそうにないのですが、参加ランナーたちの走りを応援するのと同時に、エリック・ワイナイナ選手の走りを目の前で見にいくのも楽しいかもしれませんね。
大会会場は、色内埠頭公園です。
実は、昨年(2017年)8月に色内ふ頭の岸壁の安全上の問題から立ち入り禁止になっていたのですが、先日、色内埠頭公園の利用が再開されました。ただ、岸壁と公園をさえぎるネットフェンスが設置されていて、岸壁側は依然立ち入り禁止ですので、注意してください。
開催日は、6月17日(日)で雨天決行。
スタート時間はハーフが午前9時からで、以降時間差で短い距離もスタートしていくようです。
大会詳細については、小樽市HP内のこちらに掲載されていますのでご参考に。
・小樽市 :おたる運河ロードレース大会
大会に参加する皆さん、頑張ってください!!
当日、晴れるといいですね(あっ、あまり暑すぎるとダメなのか!?では、ほどほどの天気で…)。
【関連記事】
・ニュースより/利用禁止になっていた色内埠頭公園が再開になってます。ただし、岸壁側はなおも立ち入り禁止
・「第25回運河ロードレース大会」を観戦してきました
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« ニュースより/利用禁止になっていた色内埠頭公園が再開になってます。ただし、岸壁側はなおも立ち入り禁止 | トップページ | 蒸気機関車アイアンホース号は故障で大阪で修理中〜クラウドファンディング制度を利用して修理費の寄付を募っています »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 地震で延期していた高校野球の秋季大会小樽支部予選は9月11日(火)から桜ヶ丘球場で開幕(2018.09.10)
- 夏の甲子園、北照は接戦の末、惜しくも初戦で敗退【第100回全国高校野球選手権大会】(2018.08.06)
- 夏の甲子園、北照は沖学園(南福岡)と対戦。6日の第3試合(2018.08.03)
- 【祝!!甲子園出場】北照高校が5年ぶり4度目の夏の甲子園出場を決めました!!(2018.07.22)
- 第30回おたる運河ロードレース大会が6月17日に開催。小樽運河沿いで声援を送ってきました!(2018.06.18)
コメント