« ニュースより/小樽を代表する豪邸、歴史的建造物の「和光荘」が買収!?そして一般公開!? | トップページ | 小樽商大生が小樽が舞台の漫画「聖樹のパン」と小樽について紹介する冊子「小樽と聖樹のパン」を製作 »

2018年5月30日 (水)

小樽公園の藤棚が綺麗に咲いてました。そして、ツツジも(5月29日の様子)

20180529_152140


小樽公園の庭園のある広場に、藤棚がひとつあるのですが、その藤の花か綺麗に咲いているという情報があったので、見に行ってきました。

お〜、綺麗に咲いてますね!!

20180529_152126

20180529_152135

小樽で藤の花を楽しめる場所ってあまり知らないので、ここ小樽公園の藤の花を毎年楽しみにしてるんです。

20180529_152147

ここの藤棚は新しいのですが、実は一度倒壊してしまったことがあって、4年前に修理されたんですよね。


そして、この時期の小樽公園はツツジが綺麗なんですね。

20180529_152107

20180529_152119

小樽公園は、小樽市の花でもあるツツジの見どころとしても知られてますが、オレンジ色のツツジを中心に今が満開かな。

20180529_152239

20180529_155008

この日は天気も良くて、眺めも良く、ツツジの色も鮮やかで綺麗でした。

20180529_152457


そうそう、藤棚といえば、小樽公園の他に、近くの入船公園にも藤棚がひとつあるんですよね。

20180529_171743

藤棚は、公園内の遊具などのある広場の一角にあるんですが、こちらも綺麗に咲いてました。

20180529_171828


ということで、小樽公園の満開の藤の花とツツジ、そして入船公園の藤棚の様子でしたが、藤棚といえば、あと旧手宮線跡沿いのひまわり公園にもありましたね。咲いてるかな。

【関連記事】
小樽公園に行って咲き始めたツツジと新緑の白樺林を見てきました(5月22日の様子)
小樽公園のツツジと藤の花が綺麗に咲いてます。藤棚は入船公園にも(5月25日の様子)(※昨年の小樽公園の藤とツツジの様子)
藤の花があちこちで綺麗に咲いてます〜小樽公園・入船公園・ひまわり公園


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« ニュースより/小樽を代表する豪邸、歴史的建造物の「和光荘」が買収!?そして一般公開!? | トップページ | 小樽商大生が小樽が舞台の漫画「聖樹のパン」と小樽について紹介する冊子「小樽と聖樹のパン」を製作 »

小樽の公園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽公園の藤棚が綺麗に咲いてました。そして、ツツジも(5月29日の様子):

« ニュースより/小樽を代表する豪邸、歴史的建造物の「和光荘」が買収!?そして一般公開!? | トップページ | 小樽商大生が小樽が舞台の漫画「聖樹のパン」と小樽について紹介する冊子「小樽と聖樹のパン」を製作 »