「第14回おたる春祭り」が小樽市街地商店街で5月25〜27日の日程で開催されます
お知らせです。
すっかりこの時期恒例になった「第14回おたる春祭り」が、今年(2018年)も5月25日(金)・26日(土)・27日(日)の3日間の日程で開催されます。
(23日朝刊にチラシが入ってました)
「小樽の春、食べちゃいました」のキャッチコピーで開催されるこのイベントは、小樽市街地の商店街を会場に、グルメ関連やステージイベントなどさなざまな企画が用意されています。
特設ステージが花園銀座商店街に設置されて、そのほかの参加商店街は、花園3丁目商店会・公園通り商店街・サンモール一番街商店街・小樽駅前第一ビル商店会・都通り商店街・梁川商店街、そしてちょっと離れて堺町通り商店街です。
期間中の主なイベントとしては、"お食べるトクトクきっぷ"(1枚2,500円で、参加の寿司1店+麺類・焼肉・スイーツなどから2店で食事ができる)や商店街おいしい祭り(花園銀座商店街)、YOSAKOIソーランパレード・演舞(27日11:30〜)、着物ショーや歌謡ショーもあるようです。
他にも色々と企画されています。各企画の開催時間や場所など、小樽観光協会のサイト内で内容が紹介されていますので、詳細ははそちらで。
・第14回おたる春祭り…(5/25~5/27) | 北海道小樽市の観光情報サイト「おたるぽーたる」:小樽観光協会
また、9月に開催される「小樽アニメパーティー」とのコラボイベントも企画されているようですよ。
※そちらの詳細は小樽アニメパーティーのサイトで:おたる春祭り×小樽アニメパーティー コラボイベント | 小樽アニメパーティー
ということで、「第14回おたる春祭り」のお知らせでしたが、この週末は小樽の商店街が賑わいそうです。晴れるといいですね。
※参考ニュース
・小樽市 :平成30年度 小樽市内商店街のお買い得・イベント情報
・2018年5月22日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
【関連記事】
・「第13回おたる春祭り」が小樽の市街地商店街で5月26〜28日の日程で開催
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント