ニュースより/北陸銀行小樽支店の建物が老朽化により建て替えに。奥沢出張所内に一時移転
新聞に掲載されたのはちょっと前ですが、小樽駅前からの中央通りと稲穂大通り(第一大通り)との交差点の一角に建つ、北陸銀行小樽支店の建物が建て替えられることになったというニュースがありました。
※参照
・2018年2月16日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
・北陸銀行サイトのニュースリリース(2018年2月15日付):小樽支店の店舗建て替えに伴う移転について(1204.pdf)
※冒頭の写真は3月14日撮影、その他の小樽支店の写真は3月8日撮影。
ニュースによると、建物の老朽化による建て替えとのことで、北陸銀行小樽支店は4月23日(月)から奥沢十字街にある北陸銀行奥沢出張所内に一時移転して、来年の2019年5月下旬に新店舗での営業開始を予定しているとのことです。
北陸銀行小樽支店の現在の建物は、1974年(昭和49年)10月に完成した建物なんですね。5月上旬には取り壊しを始め、8月頃に着工予定で、新店舗の完成は2019年4月末を予定しているとのことです。
現小樽支店の窓口とATMは4月20日(金)午後3時まで利用可能で、通帳、キャッシュカードの店名、店番号、口座番号に変更はないため、手続きは不要とのことです。
小樽支店から奥沢十字街の奥沢出張所は、結構離れているので、利用者は建て替え期間中はちょっと不便ですね。また、新聞記事によると、新店舗の完成後、奥沢出張所は廃止する方針とのことなので、そちらもちょっと不便になりますね。
(奥沢十字街の奥沢出張所。2月24日撮影)
ちなみに、国道5号線の奥沢十字街には、北陸銀行奥沢出張所の向かいに北洋銀行奥沢口支店もあって、小樽の中心街からは外れているのですが、銀行が2つある交差点なんですよね。
【関連記事】
・稲穂大通りと稲穂大通商店会〜小冊子ガイドマップ「稲歩(いなホッ)」が発行されていました
・奥沢十字街の様子〜北洋銀行奥沢口支店は建替え工事中
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« ニュースより/サンモール一番街の居酒屋が入っていたビルにゲストハウス(簡易宿所)が開業予定 | トップページ | 懐かしい「冬の小樽」の様子を展示紹介する小樽市総合博物館本館の企画展「小樽冬色グラフィティ」は4月8日まで »
「ニュース」カテゴリの記事
- 祝津漁港にて群来が見られたそうです(2019年3月11日)(2019.03.13)
- ニュースより/今年も小樽の沿岸にニシンの群来(くき)がやってきた(2019年2月20日のニュース)(2019.02.22)
- ニュースより/2019年の「おたる運河ロードレース」はハーフが中止に(2019.03.11)
- ニュースより/JR南小樽駅の多目的トイレやエレベーター設置などのバリアフリー化が2020年度に完成予定(2019.03.07)
- 観光の街・小樽の顔「2019ミスおたる」の2名が決定(2019.03.03)
コメント