« ハナタレナックス全国特番第4弾「チームナックスとゆく北海道美食めぐりの旅in小樽」が2月4日(日)午後1時55分から放送!! | トップページ | サンモール一番街で石原裕次郎さん出演の映画ポスター展が開催されてます »

2018年2月 3日 (土)

【動画】巨大で愛嬌があってとっても賢いセイウチ/おたる水族館「冬の海獣公園ガイドツアー」から

Otaru_20180127_132036


先日、おたる水族館の「冬の海獣公園ガイドツアー」に参加してきて(※このツアーは募集を締め切ってます)、その様子はおたる水族館の「冬の海獣公園ガイドツアー」に参加して雪の中で元気なトドにアザラシにセイウチを見てきたよ。野生のトドもいた!!の投稿で紹介しました。

このツアーは、冬期営業期間中は閉鎖している海獣公園をガイド形式で見学させてもらえるものなのですが、その際、見学したセイウチの動画を少し撮影してきたので掲載しますね。

今回はガイドツアーということで、特別にセイウチ館のバックヤードから見学させていただき、ガイドをしてくれた方を含めて3名の飼育員さんが中に入り、エサをあげながら3頭のセイウチを紹介してくれました。

一番大きくて牙が立派なのがオスのウチオ、少し小さいのがメスのウーリャ、一番小さいのが、2016年4月にウチオとウーリャの間に生まれたメスのしずくとのことで、ウチオは体重1.3トンだったか1.5トンだったかで(はっきり分からずすいません)、とにかく巨大で牙と合わせて大迫力です。

ということで、動画がこちらです。

少し動画の内容を補足すると、セイウチはとても賢いということで、最初は、ウチオが名前を呼ぶと返事をしている様子です。

時々、じ〜っとこちらを見ているんですが、セイウチも人間を観察しているそうです。

それから、飼育員さんが足を出して、それを叩いて見せてくれるんですが(パンチと言えばいいかな?)、これまたすごい音がして、飼育員さんもかなり痛いそうです。

Otaru_20180127_132330

最後は記念撮影用にと、3頭並んで勢揃いするように、飼育員さんたちがセイウチたちを導いてくれました。

Otaru_20180127_132445

そして、バイバイ〜と手を振って、水の中に戻って行きましたが、水に戻る姿も迫力ありますね。

ということで、おたる水族館のセイウチの様子でしたが、本当にセイウチは賢いですね。そして、その仕草と合わせて、なんとも愛嬌があって、巨大なのに可愛く見えてくるんですよね。

※おたる水族館の詳細は公式サイトで。
おたる水族館 | イルカの水しぶき、トドの豪快ダイブ、爆笑ペンギンショー、国定公園の大自然に囲まれた水族館

【関連記事】
【動画】“鮭は飲み物”〜間近で見る大迫力のトド/おたる水族館「冬の海獣公園ガイドツアー」から
おたる水族館の「冬の海獣公園ガイドツアー」に参加して雪の中で元気なトドにアザラシにセイウチを見てきたよ。野生のトドもいた!!


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« ハナタレナックス全国特番第4弾「チームナックスとゆく北海道美食めぐりの旅in小樽」が2月4日(日)午後1時55分から放送!! | トップページ | サンモール一番街で石原裕次郎さん出演の映画ポスター展が開催されてます »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【動画】巨大で愛嬌があってとっても賢いセイウチ/おたる水族館「冬の海獣公園ガイドツアー」から:

« ハナタレナックス全国特番第4弾「チームナックスとゆく北海道美食めぐりの旅in小樽」が2月4日(日)午後1時55分から放送!! | トップページ | サンモール一番街で石原裕次郎さん出演の映画ポスター展が開催されてます »